「セキュリティ」記事一覧
-
NICTのサイバーセキュリティ研究所長が語る、不足が深刻な「セキュリティ人材」育成の有効策とは?
強靭なセキュリティ対策の実現には、それにふさわしい組織と人材が必要だ。情報通信研究機構(NICT)でサイバーセキュリティ研究所 研究所長を務め...
12 -
ヤマハ発動機のサイバーセキュリティは「アクセル」でありたい──グローバル・取引先とともに進める
製造業のDXが加速する中、サイバーセキュリティ部門は「ブレーキ役」として見られがちだ。ヤマハ発動機 サイバーセキュリティ戦略グループリーダーの...
4 -
ソフォスによるセキュアワークス買収、その影響は? 本国の代表取締役に訊いた
2024年10月、Sophos(ソフォス)はXDRプラットフォーム「Taegis(テイジス)」を中核に据えるSecureworks(セキュアワ...
0 -
CyberArkは「管理」でなく「保護」──創業者が来日、IDセキュリティ市場でのさらなる躍進に自信
特権アカウントの不正利用を防ぐ「アイデンティティ(ID)セキュリティ」のソリューションを提供するCyberArk。創業25周年を迎える。202...
1 -
AIは敵か?味方か?「Kopeechka」によるディープフェイク被害、生成AIの悪用事例から考える
サイバー攻撃の分野では、攻撃側も防御側もAI技術の活用が当たり前になりつつある。ディープフェイクの生成やマルウェア作成など、生成AIを用いてい...
0 -
「日本人のIDとパスワードに関する意識を変えていく」ラック、日本MSなど8社、ID-based Security イニシアティブ発足
クラウド時代のセキュリティ対策実現に向けた「ID-based Securityイニシアチブ」が2017年6月23日に発足した。ラックや日本マイ...
0 -
WannaCryは終わらない―パッチ未適用問題と閉鎖的ネットワークにおける対策
「WannaCryは騒ぎ過ぎ」という声を聞くことが多い。しかし、私の知る範囲でも深刻な事象が複数発生している。WannaCryが騒ぎ過ぎと言わ...
1 -
最低限ここだけは押さえておこう!中堅・中小企業が実施すべき現実的な情報セキュリティ強化策(後編)
前回の中編では、中小企業でのセキュリティに対する考え方について解説しました。また、IPAによる「中小企業の情報セキュリティガイドライン」を見る...
0 -
機械学習やAIはセキュリティ対策の新たな救世主となるか?Seceon創業者、チャンドラ・パンディ氏に訊く
もはや複数のセキュリティ対策ツールを導入しても、サイバー攻撃を完璧に防ぐことは難しい。最近もランサムウェアのWannaCryが猛威をふるい、世...
0 -
個人データの取り扱いで、IT部門に求められる役割と責任とは何か?
この第2回では、企業における世界の個人情報保護法制への対応において、「IT部門に期待される役割とは何か」を見ていきます。従来の「紙や外部記憶...
0 -
クラウドサービスの利用を想定し、効率的にWindows 10へ移行しよう(第5回)
Windows 10は、Office 365をはじめとしたクラウドサービスとの親和性が高いOSです。移行を検討するにあたり、クラウドサービスの...
0 -
誰が、どんな対策を、どこまで実施すべき?中小企業における基本的なセキュリティ対策の考え方(中編)
前回の前編ではこれまでのセキュリティについての歴史と脅威を振り返りました。大企業の場合、システム関連の部署が存在し、専任の担当者が主導して前編...
0 -
Windows 10への移行時に検討すべき、業務アプリケーションの実装方法と選定基準(第4回)
Windows 10では、既存のWindowsアプリケーションをそのまま動かすことも容易ですが、アプリケーションのメンテナンス性の向上や、マル...
0 -
オンプレミスとクラウドをつなげる架け橋に―A10ネットワークス、「Harmony Controller」提供開始
A10ネットワークス(以下、A10)は2017年5月29日、アプリケーションサービスとセキュリティを一元管理できる「Harmony Contr...
0 -
各国で相次ぐ、個人情報保護に関する法改正の特徴は?IT部門が知っておくべき4つのポイント
ここ数年、世界各国で個人情報保護法令の改正が相次いでいます。2017年5月末に国内の改正個人情報保護法が全面施行されるのに続き、欧州連合(EU...
0 -
情報セキュリティ対策の変遷から振り返る、企業をとりまく現在の脅威とは?(前編)
セキュリティは難しいという言葉をよく聞きます。それは何をどれだけ対策すればいいのかわからない、ということが背景にあるのかもしれません。使ってい...
0 -
先週はランサムウェア「WannaCry(WannaCrypt)」の脅威が大きく報じられた。感染するかどうかを分けたのは、主にセキュリティ修正プ...
0 -
Windows 10で新しく搭載されたセキュリティ機能とは?(第3回:後編)
前回の「セキュリティ対策 前編」に続き、今回は「セキュリティ対策 後編」について執筆していきます。
0 -
OSのアップデートを忘れずに!ランサムウェア「WannaCry」が世界各地に拡大
週末からランサムウェア「WannaCry」が世界各地で感染を広げている。ランサムウェアとは身代金要求型の不正プログラムだ。トレンドマイクロは5...
0 -
金融機関を中心に、不正対策にビッグデータを活用する取り組みが広がっています。本連載では、数々の金融機関とデータ分析プロジェクトを行ってきた著者...
0 -
セキュリティ導入の最大の課題は「予算」--セキュリティ投資は「リスクやコスト効果」を考慮して予算化せよ
2017年4月25日、IDC Japanは国内企業の情報セキュリティ対策実態調査結果を発表した。経営陣の関与、投資の動向、各種セキュリティ対策...
0 -
標的型攻撃やサイバー銀行強盗の背後に国家の影――シマンテックが脅威レポートを発表
シマンテックは「インターネットセキュリティ脅威レポート 22号」を発表した。最新の標的型攻撃やランサムウェア被害の傾向などインターネットセキュ...
0 -
暮らしのITまんがです。
1 -
産業界横断的にサイバー攻撃対策を!産業サイバーセキュリティセンター発足
2017年4月24日、IPA(情報処理推進機構)は産業サイバーセキュリティセンター発足記念式典を開催した。経済産業省大臣の世耕弘成氏や、東京オ...
0 -
Windows 10で新しく搭載されたセキュリティ機能とは?(第3回:前編)
前回の「ユーザ/デバイス管理」に続き、第3回となる今回は、「セキュリティ対策」について紹介していきます。Windows 10のセキュリティ機能...
0
1205件中601~620件を表示