「セキュリティ」記事一覧
-
NICTのサイバーセキュリティ研究所長が語る、不足が深刻な「セキュリティ人材」育成の有効策とは?
強靭なセキュリティ対策の実現には、それにふさわしい組織と人材が必要だ。情報通信研究機構(NICT)でサイバーセキュリティ研究所 研究所長を務め...
12 -
ヤマハ発動機のサイバーセキュリティは「アクセル」でありたい──グローバル・取引先とともに進める
製造業のDXが加速する中、サイバーセキュリティ部門は「ブレーキ役」として見られがちだ。ヤマハ発動機 サイバーセキュリティ戦略グループリーダーの...
4 -
ソフォスによるセキュアワークス買収、その影響は? 本国の代表取締役に訊いた
2024年10月、Sophos(ソフォス)はXDRプラットフォーム「Taegis(テイジス)」を中核に据えるSecureworks(セキュアワ...
0 -
CyberArkは「管理」でなく「保護」──創業者が来日、IDセキュリティ市場でのさらなる躍進に自信
特権アカウントの不正利用を防ぐ「アイデンティティ(ID)セキュリティ」のソリューションを提供するCyberArk。創業25周年を迎える。202...
1 -
AIは敵か?味方か?「Kopeechka」によるディープフェイク被害、生成AIの悪用事例から考える
サイバー攻撃の分野では、攻撃側も防御側もAI技術の活用が当たり前になりつつある。ディープフェイクの生成やマルウェア作成など、生成AIを用いてい...
0 -
金融機関を中心に、不正対策にビッグデータを活用する取り組みが広がっています。本連載では、数々の金融機関とデータ分析プロジェクトを行ってきた著者...
0 -
ネットワンが監視、運用するSOCの中身とは? セキュリティ戦略支援部、菅原崇史氏に聞く
ネットワンシステムズは2017年はじめにSOC(セキュリティオペレーションセンター)を立ち上げ、年末にはセキュリティ監視・運用サービスを提供開...
0 -
IBMの精鋭を結集させた「セキュリティ・インテリジェンス・センター」の狙い
日本IBMは2018年1月29日、セキュリティ専門家からなる「セキュリティ・インテリジェンス・センター」発足を発表した。自社のセキュリティ精鋭...
0 -
コインチェック事件でブロックチェーン推進協会が会見。「秘密鍵管理」の問題を指摘
580億円相当の仮想通貨NEMが取引所コインチェックから盗まれた問題で、ブロックチェーン協会が1月29日に会見をおこなった。今回の原因として「...
0 -
クラウド利用状況の可視化(シャドーITの把握)や、Office365、AWSの全社導入をきっかけに、クラウドサービスのセキュリティ強化を検討す...
0 -
北朝鮮や中国など国家支援によるサイバー攻撃が増加、2018年の脅威動向をファイア・アイが予測
標的型攻撃の対策製品を手がけるファイア・アイは2018年1月23日、2018年の脅威動向を予測したレポート「セキュリティ動向予測2018」を発...
0 -
どんな仕事をしていますか?―おしなべて、IT系の仕事は説明しづらくなる傾向があるようです。暮らしのITまんがです。
1 -
企業は脆弱性対策や監視態勢を強化し、ランサムウェアやビジネスメール詐欺も警戒を
トレンドマイクロは2018年1月10日、2017年国内サイバー犯罪動向解説セミナーを開催した。セキュリティエバンジェリスト 岡本勝之氏は201...
0 -
サプライチェーン、モバイル、暗号化、IoT機器…2018年はここが危ない!
カスペルスキーのグローバル調査分析チーム「GReAT(Global Research and Analysis Team)」は日々サイバー脅威...
0 -
何か分からないデータは、単なるコストになり、リスクにもなりうる――米ベリタス デビッド・ノイ氏が説く情報管理の重要性
データの利活用が企業の変革のカギを握ると言われて久しい。なかでも、企業が保有する多様なデータを活用するための情報管理プラットフォームの構築が課...
0 -
バックアップ一筋のキャリアから見えてきた「本当に好きなこと」~ヴィーム 吉田幸春さん
経験は人を成長させる。ヴィーム・ソフトウェア(以下、ヴィーム)のシステムズ・エンジニアリング・マネージャー 吉田幸春さんはいくつかの外資系IT...
0 -
セキュリティ担当者は何に警戒し、準備しておくべきか?シマンテックが予測する2018年セキュリティ動向のポイント
シマンテックは2017年に起きたセキュリティ事例などから2018年以降の動向を10個のポイントにまとめた。企業セキュリティ担当者は何に警戒し、...
0 -
サイバー攻撃側と防御側の機械学習による競争が激化か?マカフィーが調査、発表
12月11日、マカフィーは記者説明会を開催し、2017年の10大セキュリティ事件と2018年の脅威予測を発表した。海外で発生したサイバー事件で...
0 -
中国サイバーセキュリティ法の概要から処罰事例まで―日本企業は何に注意しておくべきか?
中国サイバーセキュリティ法が2017年6月1日に施行された。この法律はどのようなものなのか。日本企業に影響はあるのか。今後、どのような対応が求...
0 -
わたしたちの身近なところで、意外な人がサイバーセキュリティ業に従事していたりします。暮らしのITまんがです。
1 -
麻薬取引を超えたサイバー犯罪被害額、アジア各国はどう取り組むか?RSA ナイジェル氏に聞く
RSAは暗号鍵やトークン認証の技術を確立した会社としてセキュリティの専門家の中ではパイオニアともいえる企業。設立者の名前をとったRSA暗号とし...
0 -
民間企業のサイバーセキュリティ投資を促進、税優遇も視野――「IoTセキュリティ総合対策」の中身とは?
2017年10月3日、総務省は「IoTセキュリティ総合対策」を公表した。同対策は今後、到来するIoT時代において、安心・安全な国民生活や社会経...
0 -
防御だけじゃない!検知と対応も可能な次世代型アンチウィルス「Cb Defense」とは?
かつてコンピュータウィルスといえば、いたずらめいた迷惑行為を行うプログラムで、増殖するためウィルスにたとえられた。今では増殖はしないものも増え...
0 -
サイバーセキュリティも「as a Service」の時代――EYアドバイザリー・アンド・コンサルティング 藤井仁志氏が解説
「EYグローバル情報セキュリティサーベイ 2016(GISS)」によると世界の企業の53%がセキュリティ関連予算を増額していながら、63%が現...
0 -
「クラウドサービスを利用しているから、セキュリティはもう安心」 は大きな間違い―クラウド時代に「特権ID管理」が重要になる理由
企業システムでのサイバー攻撃や内部不正対策において「特権ID管理」の重要性は広く知られてきたが、クラウド利用においても特権ID管理が今求められ...
0
1205件中541~560件を表示