パスワードを忘れた場合はこちら
※旧SEメンバーシップ会員の方は、同じ登録情報(メールアドレス&パスワード)でログインいただけます
Enterprise IT Women's Forum 2025 KANSAI2025年9月2日(火)大阪開催
IT部門から“組織変革”を~気鋭のトップランナーを訪ねる~
SaaS ERP最前線──適者生存の市場を勝ち抜く企業はどこに
酒井真弓の『Enterprise IT Women』訪問記
Security Online
DB Online
ニュース
記事
イベント
特集
定期誌
ブログ
新着記事一覧を見る
DX/デジタル変革
日本企業が誤解している“単なるデジタル化”とDXの大きな違い 突破口となる「横をつなぐ人」に必要な力
クラウド
NTTデータの1.5兆円規模のDC投資戦略──データ主権・地方分散・ROE向上の複合展開
データ分析/活用
HeatWave Chatを使ってSQLだけでLLMをチャットボットのように活用する方法
データベース
社員が営業秘密を“意図的に”漏洩、それでも罪に問えない場合がある? 過去の判例から見えた懸念点
セキュリティ
社員がセキュリティを自分事化しづらいのは「当たり前」心理学的観点から探る、情シスが取るべきアプローチ
事例
「開発は一時、運用は一生」セイコーエプソンの運用集約に挑むITサポート部が開発段階から目を光らせる
システム構築/運用
形だけのDXプロジェクト決裁者が起こす突然の「ちゃぶ台返し」をどう防ぐ?すぐに実践できる現実的対応策
サステナビリティ
3月にSSBJが発表した「サステナビリティ開示基準」で何が変わる?──ポイントは早さ・広さ・正確さ
官公庁・自治体
格差が広がる自治体DX、唯一の打開策は「外から学ぶこと」──先行く5自治体の“成功要因”を探る
EnterpriseZine(エンタープライズジン)編集部では、情報システム担当、セキュリティ担当の方々向けに、EnterpriseZine Day、Security Online Day、DataTechという、3つのイベントを開催しております。それぞれ編集部独自の切り口で、業界トレンドや最新事例を網羅。最新の動向を知ることができる場として、好評を得ています。
最新イベントはこちら!
Enterprise IT Women's Forum 2025 KANSAI
2025年9月2日(火)大阪開催
イベント一覧はコチラから
EnterpriseZine編集部が最旬ITトピックの深層に迫る。ここでしか読めない、エンタープライズITの最新トピックをお届けします。
バックナンバーはこちら
『EnterpriseZine Press』
2025年春号(EnterpriseZine Press 2025 Spring)特集「デジタル変革に待ったなし、地銀の生存競争──2025年の崖を回避するためのトリガーは」
最新号を読む
32件中1~20件を表示
NTT Comら5者、「秘密計算を用いたデータ利活用実践のためのガイドライン」の中間報告文書を公開
2025/03/27
三菱商事ら5社、IOWN APNを活用した「GPU計算力」のリモート提供へ 実証実験を開始
2025/02/17
Osaka Metroら4社、梅田駅でtsuzumiなど生成AI活用した案内ロボットの実験開始へ
2025/01/09
日立とNTT Com、世界で初めて600km間でのリアルタイムデータ常時同期を実現
2024/12/06
NTT Com、LLMを活用したセキュリティ運用支援ソリューションを開発 2025年1月提供予定
2024/11/19
NTT Comとアライドテレシス、産業サイバーセキュリティ対策の普及を目指し協業開始
2024/10/08
Special Contents
AD
APC、NTTコミュニケーションズでの並走サービスPoC検証事例公開 2ヵ月で環境構築から検証まで完遂
2024/07/17
「AIとシステム運用の未来」を考える──AI業界やシステム運用業界を牽引するスピーカーが集結
2023/11/16
primeNumberとNTT Com、企業のデータ活用支援に向けパートナー契約を締結
2023/04/06
NTT Comが「Japan Open Chain」のバリデータとして参画、Web3サービス推進へ
2023/03/27
NTTドコモとNTT Com、愛知県常滑市において自動運転サービス実用化を目指し実証実験を開始
2022/10/14
東芝、グループ10万人の全社ファイルサーバーにNTT Comの「ストレージ最適化ソリューション」採用
2022/10/12
NTT Comとオムロン、地球環境に配慮したモノづくりの実現に向けソリューションを共同開発
2022/10/05
スマホアプリが社員証や学生証の代替に NTT Comがデジタル証明アプリを提供開始
2022/06/27
Nutanix、NTT Com提供のWasabi Tieringと連携したデータソリューションを発表
2022/06/08
スマホでふるさと納税のワンストップ特例申請を シフトプラスとNTT Comが共同開発へ
2022/03/18
草加市とNTT Com、「行政相談サービス」のオンライン化などDX推進へ
2022/01/20
NTT Comとダッソー・システムズ、スマートシティ実現に向けた実証実験へ
2021/12/16
NTT-AT、中国市場向けに多言語翻訳の会議支援サービスを提供へ
2021/12/07
NTT Com、オープンイノベーションプログラムの中間成果発表会を開催
2021/10/23
Job Board
新規会員登録無料のご案内
メールバックナンバー