「システム構築/運用」記事一覧
-
個別最適から全体最適に──オムロンの命運を握るグローバル横断のシステム刷新プロジェクト「CSPJ」
オムロンは、グローバル規模でのIT基盤統一と業務プロセス標準化を進め、データドリブン企業への進化を目指す「コーポレートシステムプロジェクト(C...
3 -
Inforが突き詰める「業界特化型」ERP、生成AIでも変わらない“ニッチな”アプローチの価値とは
業界特化型のクラウドERPを提供するInforは、オランダ・アムステルダムでユーザー事例や最新のソリューションを紹介するカンファレンス「Inf...
0 -
流通・卸売業界を変える“業界特化型オファリング”──ERPコンサルティング力で課題解決を支援する
SCSKは、これまで培ってきた技術知財を活かし、デジタルオファリング事業への転換を進めている。クラウドERP「ProActive」を中心に据え...
0 -
IFSとワークスアプリケーションズによる提携の狙いは──加熱するERP市場における試金石となるか
「SAP ERP 6.0」の標準サポート期限切れを迎えるにあたり、「2025年問題」が「2027年問題」と呼ばれるようになると、その移行先や方...
0 -
エクイニクスの最新鋭データセンター「TY15」 木のぬくもり感じるデザイン、芋緑化にもチャレンジ
2024年10月8日、エクイニクス・ジャパンは、データセンター「TY15」の見学会を開催。国内のデータセンターに係る事業戦略についても説明が...
0 -
「切れないように強化する」から「切れても復旧できるようなしくみを用意する」―2本の細い糸仮説とは?
消費者との関係構築は、「切れないように強化する」から「切れても復旧できるようなしくみを用意する」方が生涯価値を向上させる上で有用ではないでしょ...
0 -
ハッシュ状態が新鮮なまま丸くアーカイブされた牛肉のタルタル、ほか【2015年6月~】
IT用語を使って使って使い倒せ!それはさておき腹へった!――唐突にはじまりました本連載、エバンジェリスト西脇資哲さんが最新IT用語を駆使して1...
1 -
クラウド女子の理想と挫折――SoftLayer×Bluemix Girls Group Meetup
IT女子会の動きが盛んになってきております。というのも、エンジニアには女性が少ない。圧倒的に少ない。仕事に行けばおじさんに囲まれ、勉強会に行っ...
0 -
「シャドウIT」から「シチズンアナリティクス」へ―BIはもはやセルフサービスの時代
ビッグデータというキーワードが登場し、復活したのがBI(Business Intelligence)やBA(Business Analytic...
0 -
問題だらけのオープン化からの脱却!IT部門の生き残りをかけたデンソーの挑戦
大手自動車部品メーカーであるデンソー。同社では自動車の大競争時代での生き残りをかけ、ITの次世代化や基幹業務の刷新に取り組んでおり、一早くホス...
0 -
クラウド利用を通じて最新の技術や発想に触れる―東急ハンズ長谷川秀樹氏に訊く(第9回)
企業システムを支えるITインフラとして普及期にはいった(パブリック)クラウド。「SaaS(Software as a Service)」も充実...
0 -
人材がビジネスを変える。では人材を育成するには? ITインフラにおける人材シナリオ
企業で「人材」は人的資源とみなされている。ほかにも才能に目を向けて「人才」、あるいは人的資本として「人財」と表記することもある。いずれにしても...
0 -
「企業ITから見るとIoT=ビッグデータと考えていい」―― IoT時代に備えるストレージ戦略とは?
IoT(モノのインターネット)はビッグデータを推進し、ビッグデータはストレージ活用を推進する。すなわち、来たるべきIoT時代に備えるためには、...
0 -
ディスク暗号化ソフトSecureDoc、Dropboxなどクラウドサービスのデータ暗号化に対応
6月10日、暗号化ソフトウェアベンダーのウィンマジックは記者向け説明会を開催し、同社の暗号化ソフトウェアSecureDocについて解説した。次...
0 -
人事部門が主導、ツールや外部専門家をうまく使う――先行するサッポログループのマイナンバー対応の実践
マイナンバーの運用開始まで残すところ6ヶ月程となった。各種アンケート調査の結果を見ても、多くの企業で対応が遅れているように見える。ここに来てさ...
0 -
目指すはセキュリティカンパニー 、F5が新社長就任で新しいスタート
F5ネットワークスは、ロードバランサー、負荷分散、アプリケーションデリバリ製品、セキュリティ製品などを提供するベンダーだ。とくにロードバランサ...
0 -
ITは少子高齢化をどう迎え撃つ!? シップスの情シス部長が語るRFIDがもたらす「棚卸し革命」
若者がいない ―― ここ数年、少子高齢化の影響を生活の中ではっきりと感じるケースがとみに増えてきています。どの業界、どの企業でも中高年層がボト...
0 -
EC市場が成長するにつれてユーザーの裾野が広がり、これまでよりはるかに複雑なマーケティングロジックが必要とされてきている。 旧来は単に商品をリ...
0 -
Yahoo! JAPANのサービスを支えるビッグデータ分析基盤の最新動向――ヤフー角田直行氏が解説
Yahoo! JAPANはニュースや検索、eコマースなど100を超えるWebサービスやアプリを提供しており、ユーザーの履歴情報をはじめ様々なジ...
0 -
年金情報漏えい報道から、いくつかの考察―その時、どうすればよかったのか?
今回は、年金情報の漏えいについての報道から、いくつか考察してみたいと思う。今回の漏えいでは、様々な観点で参考にするべきポイントがある。様々な批...
0 -
クラウドの本命はSaaSとの話は、いままでも何度かここでも主張してきた。クラウドのもともとのコンセプトであるITサービスを水道の蛇口を捻るよう...
0 -
プロファイリングの「良い使い方」と「悪い使い方」とは? 欧米で規制強化が進むプロファイリング活用
ウェブ閲覧やネットショッピングといった個人の行動の履歴データを収集・分析し、興味や関心を知ることができれば、より効果的に広告を出したり、サービ...
15 -
消費者の振る舞いを変える「データドリブンおべっか」――テクノロジーがもたらす新たな付加価値
「おべっかはできる営業マンの専売特許」という構図が崩れようとしています。テクノロジーとデータにもとづく「データドリブンおべっか」が登場しつつあ...
0 -
情シス部門こそ、マーケティング領域のグリップを担うべき―東急ハンズ長谷川秀樹氏に訊く(第8回)
情報システム部門は「縁の下の力持ち」に例えられ、「組織の顔」を担う広報や営業部などからの依頼で動く場合が多い。しかし、東急ハンズの情報システム...
0 -
シスコシステムズの日本法人社長に、元ジェットスター社長鈴木みゆき氏が就任
2015年5月18日、シスコシステムズ合同会社は、代表執行役員社長に鈴木みゆき氏が就任したことを発表した。鈴木氏は、シスコに入社する以前は、格...
1
1260件中581~600件を表示