2018年12月のニュース
2018年12月05日
-
クラウド型メールサービス「CYBERMAILΣ」と認証サービス「CloudGate UNO」がシングルサインオン連携を開始
サイバーソリューションズは、同社が提供する法人向けクラウド型メールサービス「CYBERMAILΣ(サイバーメールシグマ)」と、インターナショナルシステムリサーチが提供するクラウドサービスの法人向け認証サービス「CloudGate UNO(クラウドゲートウノ)」が12月5日からシングルサインオン連携することを発表した。
-
Dell EMC、第14世代「Dell EMC PowerEdge」サーバーファミリーに新たに5機種を投入
デルとEMCジャパンは、「Dell EMC PowerEdge」サーバーの新機種を12月5日から提供すると発表した。今回、販売開始したのは、インテル Xeonプロセッサー Eファミリー搭載のシングルソケットタワー型サーバー「PowerEdge T140」と「PowerEdge T340」、同ラック型サーバーの「PowerEdge R240」と「PowerEdge R340」、ならびに大容量ストレージに特化した2ソケット2Uラック型サーバー「PowerEdge R740xd2」の計5製品。
-
セミナー「富士通が実践するクラウド・コンテンツ・マネジメント『Box』を実機体験」を12月14日・18日に開催
富士通は、セミナー「富士通が実践するクラウド・コンテンツ・マネジメント『Box』を実機体験」を開催する。このセミナーは、シンプルでセキュアなクラウドコンテンツコラボレーションを紹介するもので、12月14日(金)に2回、12月18日(火)に1回の開催が予定されている。
2018年12月04日
-
国内IoTセキュリティ製品市場、2017年は前年比20.5%増の624億円。2022年には約2倍の1,221億円に――IDC予測
IDC Japanは、国内IoT(Internet of Things)セキュリティ製品市場の2018年~2022年の予測を発表した。IDCでは、IoTを「IP接続による通信を、人の介在なしにローカルまたはグローバルに行うことができる識別可能なエッジデバイスからなるネットワークであり、法人/政府/個人といったさまざまなユーザーが利用するユビキタスなネットワーク環境に対して、管理/監視/分析といった多様な付加価値を提供するものである」と定義している。
-
コーソル、中堅中小企業向け非常駐型データベース監視サービス「リモートDBA with Zabbix」を提供開始
コーソルは、データベース管理者(DBA)が不足している中堅中小企業に対し、遠隔でのリモート接続により24時間365日データベースシステムを監視する、非常駐型DB監視サービス「リモートDBA with Zabbix」を12月4日から提供すると発表した。
-
キヤノンITS、法人向けエンドポイントセキュリティ製品「ESET Endpoint Protectionシリーズ」最新版を発表
キヤノンITソリューションズは、国内総販売代理店として取り扱う法人向けエンドポイントセキュリティ製品「ESET Endpoint Protectionシリーズ」において、Windows(クライアント/サーバー)用プログラム、および統合管理ツールの最新版を12月13日から提供開始すると発表した。
-
Dell EMC、AI活用を促進するパッケージソリューション「Ready Solutions for AI」と関連サービスを提供開始
デルとEMCジャパンは、AI(人工知能)対応のパッケージソリューション「Dell EMC Ready Solutions for AI」を12月4日から提供開始するとともに、ビッグデータ・AI関連のコンサルティングサービスを発表した。
-
12月4日深夜より「Connect(); 2018」ライブ中継、豪華賞品が当たるツイート投稿キャンペーンも
米Microsoftが主催するソフトウェア開発者向けの年次イベント「Connect(); 2018」が12月4日(火)の深夜25時30分(日本時間)から開催される。現地のセッションの模様は公式サイトからライブ中継され、日本マイクロソフトのエバンジェリスト等がTwitter上で実況解説を行う予定だ。また、イベント期間中(12月4日(火)18時~12月5日(水)23時59分)には豪華賞品(EntepriseZine賞)が当たるライブ視聴&ツイート投稿キャンペーンも実施する。
2018年12月03日
-
フロッグポッド、Microsoft PowerApps・Flowによるビジネスアプリ作成の初期教育・技術支援サービスを開始
フロッグポッドは、Microsoft PowerAppsの初期教育と技術支援サービスを開始すると発表した。
-
MKI、約40か国にまたがる三井物産の海外拠点基幹システムの「SAP S/4HANA」への大規模移行プロジェクトを開始
三井情報株式会社(MKI)は、SAPジャパンが提供するERPスイート「SAP S/4HANA」への大規模な移行プロジェクトを開始したと発表した。これは、三井物産がグローバルで約40か国の海外拠点で使用している、SAP ERPをシステムコンバージョン方式でSAP S/4HANAへ移行するもので、2018年9月に着手し、2019年秋の本稼動を予定している。
-
キヤノンITS、Office 365向けセキュリティ対策サービス「Inbound Security for Office 365」を提供開始
キヤノンITソリューションズは、クラウド型メールセキュリティサービス「GUARDIANWALL Cloudファミリー」の新ラインアップ「Inbound Security for Office 365」を12月3日から提供開始すると発表した。
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月