2007年12月のニュース
2007年12月25日
-
2009年より情報処理技術者試験は新制度へ、現行制度との対応表も公開
IPAは、平成21年度より移行する情報処理技術者試験の新制度について、パブリックコメントをふまえた最終報告書を発表した。
-
メンタルヘルス対策意識調査、一般職向け研修の実施を望む声
ライフバランスマネジメント社(以下、LBM)は、19日、「従業員のメンタルヘルス対策に関する意識調査」結果を発表した。
2007年12月21日
-
Adobe、低価格なPDF生成サーバーを日本市場に提供開始
21日、アドビ システムズ株式会社はサーバ上でPDFの生成を実現するAdobe Distiller Serverの提供開始を発表した。
2007年12月17日
-
国内・海外マッシュアップ用Web APIを横断検索できる「API比較・マッチング」
メタデータ株式会社はβ版無償提供中の「API比較・マッチング」サービスに機能追加を行った。
2007年12月14日
-
ソフトブレーン、オフラインでの情報閲覧可能な「eセールスマネージャーfor Windows Mobile」を販売開始
ソフトブレーン株式会社は、 Windows Mobileに対応した「eセールスマネージャー」のオフライン・アプリケーション「eセールスマネージャー for Windows Mobile」の販売を開始した。
2007年12月12日
-
IT人材育成を考える~ITSS Users' Conference 2008が開催
12日、東京、目黒雅叙園において、ITSS Users' Conference 2008が開催された。
2007年12月11日
-
Google Enterprise Japan公式ブログオープン
10日、Googleは、Google Enterpriseに関する情報発信のためのブログをオープンした。
-
Windows Server 2008 日本語版 RC1、ダウンロード提供開始
マイクロソフト株式会社は、次期サーバーOSの最終ベータ版「Microsoft Windows Server 2008 日本語版 Release Candidate 1(以下、Windows Server 2008 RC1)」のダウンロード提供を12月10日から開始した。
-
NetIQ、Active Directory管理ツールの最新版をリリース
NetIQ株式会社は12月11日、Active Directoryリソース管理ツールの最新バージョン「Directory and Resource Administrator 8.1(DRA 8.1)」を発表した。
2007年12月10日
-
アドベントネット、「AdventNet ManageEngine OpUtils 4.4」の販売を開始
アドベントネットはシステム/ネットワークの監視ツール・セット「AdventNet Manage Engine OpUtils 4.4」の販売を開始した。
2007年12月04日
-
NetIQ、Group Policy Administrator 5.0 をリリース
NetIQはActive Directory環境のグループポリシー管理ツール Group Policy Administrator 5.0を発表した。
2007年11月30日
-
サイベース、災害やシステム障害発生時の業務継続支援ソフトウェアを発表
サイベース株式会社が、災害やシステム障害が発生した際に業務継続を支援するソフトウェア製品として、「Mirror Activator(ミラー・アクティベータ)」および「ディザスタ・リカバリ・パッケージ」を発表した。
-
サイボウズとさくらインターネットが「ガルーン 2」のASPサービスを協業で開始
サイボウズ、サイボウズ・メディアアンドテクノロジー(サイボウズMT)、さくらインターネットの3社は協業し、ユビキタス・デスクトップ・サービス「リモートスタイル」の付加サービスとして、サイボウズの大規模向けEIP型グループウェア「サイボウズ ガルーン 2」を11月29日からASPにより提供開始した。
-
フレパー、全国のキオスク端末の余剰リソースを活用したデータセンターサービス開始
フレパー・ネットワークス(フレパー)はソフィア総合研究所(SRI)との業務提携により、全国のキオスク端末を利用したデータセンターサービスの構築を開始する予定。
2007年11月29日
-
エントリーからミッドレンジ・サーバー市場に最適化したサーバーOS「Turbolinux 11 Server」 本日より店頭販売開始
ターボリナックス株式会社は、LinuxサーバーOSの新製品「Turbolinux 11 Server(以下11S)」出荷開始発表
2007年11月22日
-
Saloob、オンデマンドDAASシンクライアントソリューションのベータ提供開始
株式会社Saloobはエンタープライズ市場をターゲットにした、オンデマンドDAASシンクライアントソリューションのベータ提供を11月21日より開始致した。
-
シックス・アパート、Movable Type Enterprise 4をリリース
シックス・アパートは、企業向けブログソフトウェアの最新版「Movable Type Enterprise 4」の出荷を開始した。
-
安くて軽くて便利なシンクライアント「iZE Thin Client」発表
株式会社アイズは指紋認証式シンクライアント製品「iZE Thin Client」を発売すると発表した。
2007年11月21日
-
カール、VBの業務システムをRIAに自動変換するツールを提供開始
株式会社カールは11月21日、 Visual Basicのクライアントサーバ型アプリケーションを、リッチクライアントのWebシステムに自動変換するツール群「V2C」の提供開始を発表した。
2007年11月16日
-
アシアル、『symfony導入コンサルティング』の提供を開始
アシアル株式会社は2007年11月15日(木)より『symfony導入コンサルティング』の提供を開始する。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月