2019年10月のニュース
2019年10月30日
-
セキュリティセミナー11月5日開催!DX時代に必要なセキュリティの在り方を探る
セキュリティ診断サービスなどを提供するユービーセキュアとアスタリスク・リサーチは2019年11月5日、セキュリティに関するセミナー「デジタル変革時代、セキュリティがもたらすのはビジネス自由度か安全か」(場所:御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター)を開催する。
-
セキュリティトークンを用いた不動産証券化実証実験を開始――ビジネス面での有用性を検証
一般社団法人日本セキュリティトークン協会は2019年10月28日、同協会の正規会員であるデロイト トーマツ コンサルティング(以下DTC)、フィンテック アセットマネジメント(以下、FAM)、クニエと共同でセキュリティトークンを用いた不動産証券化実証実験の開始を発表した。実証実験は同10月16日から2020年1月までを予定。セキュリティトークンのビジネス面での有用性などを検証する。
-
東芝、AIやIoTによる自動車部品の溶接検査の実証実験を開始 スペイン大手自動車部品メーカーと共同
東芝デジタル&コンサルティング(以下TDX)は10月28日、カメラ画像データと高周波数帯の音波を検出し物体の破壊や変形をとらえるAEセンサーデータを活用したAIやIoTによる、自動車部品の溶接検査に関する実証実験の開始を発表した。実証実験は、スペインの自動車部品メーカー大手Gestamp社と共同で取り組み、Gestamp社のドイツ工場で行う。
-
ソフトバンク、SDP型のリモートアクセスサービス提供開始「ゼロトラストネットワーク」を実現
ソフトバンクは2019年10月29日、企業ネットワークの内外にあるリソースへ安全にアクセスできるSDP(Software Defined Perimeter)型リモートアクセスサービス「Zscalerプライベートアクセス」の提供を開始した。
-
東北電力、NECのドローン用ソフトを活用しインフラ自動追尾点検に着手
東北電力は2019年10月28日、ドローンのより先進的な活用の一環として日本電気(以下、NEC)が同年に開発した「ドローン用送電線自動追尾撮影ソフトウェア」を用いて送電線をドローンで自動追尾する点検手法の試行導入開始を発表した。
-
HPE、従量課金型クラウドストレージを11月から提供 AWSやAzureからもアクセス可能
日本ヒューレット・パッカードは2019年11月1日より、Amazon Web Services(AWS)およびMicrosoft Azureなどで実行できるエンタープライズ向けの従量課金型クラウドストレージサービス「HPE Cloud Volumes」の国内での提供を開始する。
2019年10月23日
-
富士通、自社の働き方改革実践事例をテーマにしたセミナーを11月14日に大阪で開催
富士通は、「富士通の情報シスが語る働き方改革で直面したICT課題と解決策」と題したセミナーを 第4回[関西]働き方改革 EXPO内で開催する。
2019年10月17日
-
富士通、「Weekly働き方改革セミナー」全5回を11月15日~12月20日に大阪で開催
富士通は、「Weekly働き方改革セミナー」(全5回)を、11月15日から12月20日に大阪・中之島の富士通デジタル・トランスフォーメーション・センター 大阪で開催する。
-
富士通クラウドテクノロジーズ、IaaS基盤を指定DCに構築する「ニフクラ プライベートリージョン」
富士通クラウドテクノロジーズは、パブリッククラウドサービス「ニフクラ」と同等のIaaS基盤を顧客企業が指定するデータセンター内に構築し、専用のクラウド環境として利用できる「ニフクラ プライベートリージョン」の提供を、10月17日から開始すると発表した。
-
IIJとLinks Field Networks社が業務提携、SoftSIMソリューションを共同推進
インターネットイニシアティブ(IIJ)とLinks Field Networks社(本社:香港)は、SoftSIMの利用拡大を目的として、業務提携に関する基本合意書を、10月17日付で締結した。今回の合意に基づき、両社は相互に技術協力し、IoTデバイスを製造する事業者向けにSoftSIMソリューションの開発およびサービス展開を共同で推進することで、日本市場におけるIoTビジネスの更なる普及・発展を目指すという。
2019年10月16日
-
インテック、不正アクセス監視サービス「EINS/MSS」にクラウド型セキュリティ監視メニューを追加
インテックは、不正アクセス監視サービス「EINS/MSS」に、自動分析エンジンで24時間365日のセキュリティ監視を実現するクラウド型セキュリティ監視メニューを追加し、「EINS/MSSエントリープラン」として10月16日から提供開始することを発表した。
-
法人の約4割がセキュリティ重大被害を経験――トレンドマイクロが2019年版実態調査を発表
トレンドマイクロは、日本国内の官公庁自治体および民間企業における情報セキュリティ対策の意思決定者および意思決定関与者を対象に、セキュリティインシデントによる被害とセキュリティ対策の実態を明らかにする調査「法人組織におけるセキュリティ実態調査 2019年版」を6月に実施し、このほど調査結果を発表した。
2019年10月15日
-
アシスト、全社的なデータ活用を支援するBIプラットフォーム「WebFOCUS」の最新版を提供開始
アシストは、日本国内で総販売代理店を務めるBIプラットフォーム「WebFOCUS 」(開発元:米Information Builders社)の新バージョン8.2.06を10月15日から提供開始すると発表した。
-
デル テクノロジーズ、データ保護ソリューションの新製品と機能強化を発表
デルとEMCジャパン(デル テクノロジーズ)は、「Dell EMC PowerProtect DD」シリーズ アプライアンスを発表した。同時に、「Dell EMC PowerProtect Cyber Recovery」(以前の「Dell EMC Cyber Recovery」)および「Dell EMC PowerProtectソフトウェア」に対する新たな強化機能も発表した。
-
ウイングアーク1stとServiceNow、デジタルワークフローと帳票の連携ソリューションを発表
ウイングアーク1stとServiceNow Japanは、ウイングアーク1stが提供する帳票クラウド「SVF Cloud」とServiceNow Japanが提供するデジタルワークフロー「ServiceNow」を連携させた「SVF Cloud for ServiceNow」を11月29日から提供開始すると発表した。
-
DXを推進する国内企業の2割で推進意欲が減退――IDCがDX推進の阻害要因に関する調査結果を発表
IDC Japanは、デジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組む国内のITユーザー企業に関し、DX推進の阻害要因についての分析結果を発表した。これによると、DXに取り組む企業の2割で推進意欲が減退している主な原因は、デジタルの価値を全員で共有できていないことであると分析している。
2019年10月11日
-
富士通、「Fujitsu Insight 2019 -DX Days-」を11月20日~22日に開催
富士通は、「お客様と共にデジタルトランスフォーメーションを進めるための3日間」と題して、「Fujitsu Insight 2019 -DX Days-」を、11月20日(水)~22日(金)に東京都千代田区の紀尾井町カンファレンスで開催する。
-
ネオアクシス、IBM iで全銀協標準通信プロトコルが利用可能な「Toolbox 全銀TLS+」を提供
ネオアクシスは、日本アイ・ビー・エムのIBM Power Systems(IBM i)で全銀協標準通信プロトコル(TCP/IP手順・広域IP網)の利用を可能にするインターネットEDIツール「Toolbox 全銀TLS+」の提供を開始したことを発表した。
2019年10月10日
-
富士通SSL、IoT機器のセキュリティ対策をトータルに支援する「IoTセキュリティサービス」を提供開始
富士通SSLは、IoTシステム全体のセキュリティ対策を実現する「IoTセキュリティマップ」を策定し、これに沿ってIoTデバイスのセキュリティ対策を開発から運用までトータルに支援する「IoTセキュリティサービス」を提供開始する。
-
デル テクノロジーズ、ストレージ製品「Dell EMC PowerMax」の大幅機能アップデートを発表
デルとEMCジャパン(デル テクノロジーズ)は、「Dell EMC PowerMax」の大幅な機能アップデートを発表した。これにより、将来にわたり最も重要なアプリケーションで、クラス最高のパフォーマンスを実現するための次世代テクノロジーを提供するという。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月