2015年07月のニュース
2015年07月30日
-
CTC、IBMの「Watsonエコシステムプログラム」に参加
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、ソフトバンクが日本IBMと提携して日本で共同展開する、コグニティブ・コンピューティング・システム「IBM Watson」に関連する「Watsonエコシステムプログラム」に参加すると発表した。
-
ウイングアーク1st、第三者データ提供サービスで「モバイル空間統計 サマリーデータ」を提供
ウイングアーク1stは、ドコモ・インサイトマーケティングと協業し、ドコモ・インサイトマーケティングが提供する「モバイル空間統計 サマリーデータ」を、第三者データ提供サービス「3rd Party Data Gallery for MotionBoard Cloud」のラインナップとして、8月1日から提供すると発表した。料金は、全国版は月額20万円/10ID~、関東版は月額10万円/10ID~(いずれも税別)になる。
-
レッドハット、「認定クラウド&サービスプロバイダープログラム」を日本で開始
レッドハットは、7月9日にグローバル市場で発表された新たなパートナープログラム「認定クラウド&サービスプロバイダープログラム(Certified Cloud & Service Provider Program:CCSP)」の日本での正式導入と、このプログラム普及のためのディストリビューター(CCSP-D)として、サイオステクノロジーとソフトバンク コマース&サービスの2社が選定されたことを発表した。
2015年07月29日
-
統合仮想デスクトップ市場の成長が鈍化――IDC Japan、国内仮想化ソフトの市場規模を予測
IDC Japanは7月29日、2014年における国内仮想化ソフトウェア市場規模実績と2019年までの市場規模予測を発表した。2014年の国内バーチャルマシン/クラウドシステムソフトウェア市場規模は、前年比17.0%増の522億9,200万円、2014年~2019年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)は11.8%と予測した。また、2014年の国内バーチャルクライアントコンピューティング市場規模は、前年比9.8%増の228億2,900万円、2014年~2019年のCAGRは7.8%と予測している。
2015年07月28日
-
今後5年間でデータセンター投資を増加させるとの回答が減少させるを大きく上回る――IDCが調査
IDC Japanは、国内のデータセンター(DC)管理者を対象とした調査結果を発表した。この調査は、企業や公的機関のデータセンター管理者を対象としたアンケート調査で、金融機関や製造業などの一般企業が所有するデータセンターと、ITサービス事業者や通信サービス事業者などが所有する事業者データセンターの両方を対象とした。
-
サイオス、VMware仮想環境のシステム最適化と問題解決を行う機械学習搭載ITオペレーション分析製品
サイオステクノロジーは、機械学習機能を搭載したITオペレーション分析ソフトウェア「SIOS iQ Standard Edition」を7月28日から販売する。
-
日立ソリューションズ、Salesforceの利用状況をビッグデータ利活用基盤Splunkで見える化
日立ソリューションズは、セールスフォース・ドットコムが提供するクラウドベースのCRMアプリケーションのイベントログをSplunk Services Japanのビッグデータ利活用基盤「Splunk」で分析し、利用状況を見える化するサービスを7月29日から提供すると発表した。
2015年07月27日
-
2015年の国内IT市場は東京都、近畿以外は全てマイナス成長――IDCが地域別IT市場を予測
IDC Japanは、国内IT市場(官公庁、教育、一般消費者を除いた国内IT市場)の2015年~2019年の地域別市場予測を発表した。2015年の国内IT市場において、大都市圏とそれ以外の地域間の二極化は、円安の進展により量的、質的両側面においてさらに広がっているという。
-
「ビジネスシステムイニシアティブ2015」を8月27日に開催
ビジネスシステムイニシアティブ協会は、「ビジネスシステムイニシアティブ2015」を8月27日(木)に東京・青山の青山ダイヤモンドホールで開催する。NPO法人ビジネスシステムイニシアティブ協会は、NPO法人システムイニシアティブ協会が6月の総会によって法人名を改称したもの。
-
アシスト、ビジネスルール管理システムと日立の「Cosminexus」を組み合わせたソリューション
アシストは、アシストが取り扱うBRMS(ビジネスルール管理システム)「Progress Corticon」(開発元:米Progress Software社)と、日立製作所が開発・販売するWebアプリケーションサーバ「uCosminexus Application Server」とを組み合わせた高速開発ソリューションを提供すると発表した。
-
日立ソリューションズ、ラサ商事のディザスタリカバリ環境をAWS上に短期間で低コストに構築
日立ソリューションズは、資源・金属素材や産機・建機関連などの専門商社であるラサ商事の基幹システムのDRサイト(ディザスタリカバリ環境)をAWS上に3か月間で構築し、4月から本稼働を開始した。
2015年07月24日
-
ウイングアーク1st、BIダッシュボード「MotionBoard Cloud」の地図機能を強化
ウイングアーク1stは、クラウドやモバイル環境で情報を可視化できる、クラウド型のBIダッシュボードサービス「MotionBoard Cloud」のデータ可視化機能「GEOアイテム」の強化を図るアップデートを実施したことを発表した。
-
プラネットがビッグデータ分析プラットフォームとしてデータビークルの「DataDiver」を導入
データビークルは、日用品・化粧品業界などを中心にEDI(電子データ交換)事業を手がけるプラネットが、データビークルのデータサイエンス支援ツール「DataDiver」を導入すると発表した。
-
カスペルスキー、法人向けメールセキュリティ製品でコンテンツフィルタリングに添付ファイル削除を追加
カスペルスキーは、法人向けメールセキュリティ製品「Kaspersky Security for Linux Mail Server」の新バージョン(8.0.1.721)を7月24日から提供すると発表した。
2015年07月23日
-
2015年度の国内企業のIT支出は大企業/中堅企業を中心に「増加」傾向――IDCがCIO対象に調査
IDC Japanは、国内企業および団体1,480社のCIO、またはそれに準ずる人を対象としてIT投資動向に関する調査を行い、その結果を発表した。これによると、2015年度の国内企業のIT支出は、大企業/中堅企業を中心に「増加」が「減少」を上回る見込みだという。
-
日本ユニシス、エンタープライズサーバーの新機種「CS470Lシリーズ」を発表
日本ユニシスは、米ユニシスのエンタープライズサーバー「Unisys ClearPath Server」の小型機「CS470Lシリーズ」を7月23日から販売すると発表した。
-
日本オラクル、ビッグデータ、モバイル活用を支援するクラウド・プラットフォームのサービス群
日本オラクルは、クラウド・アプリケーションをシンプルに構築・拡張し、ビッグデータやモバイルの活用を支援するオラクルのPaaSである「Oracle Cloud Platform」に新しい一連のサービスを7月23日から提供すると発表した。
-
ALBERT、「Treasure Data Service」を活用したDWH構築サービスを提供
ALBERTは、米トレジャーデータ社のクラウド型データマネジメントサービス「Treasure Data Service」を活用した、DWHの構築サービスを7月23日から提供すると発表した。
2015年07月22日
-
NRIセキュア、セキュリティインシデントへの対応力強化で「インシデント対応ガイドライン」を販売
NRIセキュアテクノロジーズは、サイバー攻撃をはじめとするセキュリティインシデントが発生した時に、企業でとるべき対応手順や、事前準備から再発防止までの取るべき行動をまとめた冊子「インシデント対応ガイドライン」の販売を開始する。
-
ファイア・アイ、高度なサイバー攻撃へ対応する「FireEye as a Service」を発表
ファイア・アイは7月22日、高度なサイバー攻撃による被害を最小限にとどめる新たなセキュティサービス「FireEye as a Service」を2015年内にセキュリティパートナーと協業して国内で提供を開始すると発表した。
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月