2014年07月のニュース
2014年07月31日
-
Splunk、「Splunk App for Enterprise Security」の最新版を提供
米Splunkは、「Splunk App for Enterprise Security」バージョン3.1の一般提供を開始したと発表した。
-
ソネット、仮想クライアントソリューション基盤にピュア・ストレージ「FA-400 シリーズ」を導入
ピュア・ストレージ・ジャパンは7月31日、ソネットが提供する仮想クライアントソリューション「Mobility Acceleration」のサービス基盤としてピュア・ストレージのオールフラッシュストレージアレイ製品「FA-400 シリーズ」を導入したことを発表した。
2014年07月29日
-
サイオス、ビッグデータの収集・加工サービス「Data Collector」と「Data Mart」を発表
サイオステクノロジーは、ビッグデータの収集サービス「SIOS Data Collector(SDC)」と、分析レポート出力のために必要な中間テーブルの加工サービス「SIOS Data Mart(SDM)」の販売を8月1日から開始すると発表した。
-
TIS、専有型の大規模システム向けプライベートクラウドサービスを提供
TISは、サーバーだけでなくストレージも含めた専有型の大規模システム向けプライベートクラウドサービス「TIS ENTERPRISE ONDEMAND Service - HOSTED PRIVATE Service 」の提供を開始すると発表した。
-
デル、3社と連携して医療向け仮想デスクトップソリューションを推進
デルは、高齢化社会や医師不足に対応する医療のニーズに応える新たな取り組みとして、医療向けのITソリューションを提供するソフトウェア開発会社のアステックとSI事業者のパルソフトウェアサービス、さらに、マトリクス認証を提供するシー・エス・イーとの医療向け仮想デスクトップインフラ(VDI)分野における連携強化を発表した。
2014年07月28日
-
ワタベウェディングが顧客動向の分析に「QlikView」を採用
アシストは、同社が取り扱う連想型高速インメモリBIプラットフォーム「QlikView」(開発元:米Qlik Technologies)が、ワタベウェディングの経営課題にアプローチする分析プラットフォームとして採用されたと発表した。
-
日本オラクル、「BPM Suite」の最新版でプロセス設計とリアルタイム分析を
日本オラクルは、ビジネス・プロセス管理製品の最新版「Oracle Business Process Management Suite 12c(Oracle BPM Suite 12c)」を7月28日から提供開始すると発表した。
-
日本IBM、「テスト・アウトソーシング」サービスに「モバイル・テスティング」を追加
日本IBMは、現行の「IBMテスティング・サービス」の内、アプリケーション開発・保守のテスト作業全体を、管理も含めて受託するフルマネージメント型の「IBMテスト・アウトソーシング」を強化し、需要の急増が見込まれるモバイル・アプリケーションに対応したサービスである「IBMモバイル・テスティング」を新たに7月28日から提供すると発表した。
2014年07月25日
-
クラウドワークスがAmazon Redshiftへのデータ転送サービス「FlyData Sync」を採用
米FlyDataは、クラウドワークスが、RDBMSからAmazon Redshiftへ自動的かつ継続的にデータを転送するサービス「FlyData Sync」を採用したと発表した。
-
FFRI、富士通ラーニングメディアとセキュリティ人材育成支援で協業
FFRIは、富士通ラーニングメディアと協業し、7月から富士通ラーニングメディアが提供するサイバー攻撃対策研修メニューに「FFRI Expert Seminar」が加わったと発表した。
-
ヤフー、米トレジャーデータ社と業務提携し、「Yahoo!ビッグデータインサイト」を提供
ヤフー(Yahoo! JAPAN)と、クラウド型データマネージメントサービス(DMS)を提供する米トレジャーデータ社は、法人向けビッグデータビジネス領域で業務提携することを発表した。
-
集英社が「Trend Micro Deep Security」を会員制Webサイトに採用
トレンドマイクロは、集英社が運営する女性向けポータルサイト「HAPPY PLUS」のセキュリティ対策に、総合サーバセキュリティ対策製品「Trend Micro Deep Security(Deep Security)」を導入したと発表した。
2014年07月23日
-
トレンドマイクロ、サーバ向け総合セキュリティをクラウド型サービスで提供
トレンドマイクロは、管理サーバが不要で、導入・運用が容易なクラウド型セキュリティサービスブランド「Trend Micro Security as a Service」のサービスラインナップを拡充し、サーバ向けクラウド型セキュリティサービス「Trend Micro Deep Security as a Service(DSaaS)」を9月1日から提供を開始すると発表した。
-
日本オラクル、Oracle DBを高速化するインメモリ技術の新製品「Oracle Database In-Memory」
日本オラクルは、インメモリ技術により「Oracle Database 12c」の処理性能を飛躍的に向上させる新製品「Oracle Database In-Memory」を7月23日から国内で提供開始すると発表した。
-
レッドハット、「Enterprise Linux OpenStack Platform 5」を提供開始
米Red Hatは、7月8日(現地時間)、Red HatのOpenStackディストリビューションとして3世代目にあたる「Red Hat Enterprise Linux OpenStack Platform 5」の提供開始を発表した。
-
日本IBM、企業内のセキュリティー人材育成支援でCSIRT研修サービスを開始
日本IBMは、企業内のCSIRT(Computer Security Incident Response Team)機能の充実が必要だとして、それを支援するために「CSIRT研修」サービスを9月から実施すると発表した。
2014年07月22日
-
AvePoint、Office 365の運用管理の簡素化とガバナンス強化を実現するクラウドサービス
AvePoint Japanは、クラウドサービスMicrosoft Office 365、およびクラウドホスト型のSharePointのユーザー向けに、運用管理の簡素化とガバナンスを強化できるサービス「AvePoint Online Services」の国内提供を7月22日から開始すると発表した。
-
バラクーダ、「Barracuda Web Application Firewall」がAzure Galleryで利用可能に
バラクーダネットワークスジャパンは、「Barracuda Web Application Firewall Vx」が、Microsoft Azure Certifiedの新プログラムの一部であるAzure Galleryで利用可能になったと発表した。同時に、「Barracuda Web Application Firewall」の最新版としてバージョン7.9をリリースし、Microsoft Azureに対するサポートを拡充、プロビジョニングと構成の自動化を支援することで、クラウドの特徴を活用することが可能になるとしている。
2014年07月17日
-
日本オラクル、システム連携を単一基盤上で実現する「Oracle SOA Suite 12c」の最新版
日本オラクルは、「Oracle SOA Suite」の最新版で、クラウド、モバイル、Internet of Things(IoT)のシステム連携を単一基盤上でシンプルに実現する「Oracle SOA Suite 12c」を提供開始したと発表した。
-
日立システムズ、「ライセンス監査の最新動向とコンプライアンス対策」セミナーを7月23日に開催
日立製作所と日立システムズは、「ライセンス監査の最新動向とコンプライアンス対策」セミナーを7月23日(水)に東京・京橋で開催する。
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月