2014年07月のニュース
2014年07月17日
-
AWS、「Amazon Kinesis」を東京リージョンで提供開始
Amazon Web Servicesは、大量のストリーミングデータをリアルタイムで処理する完全マネージド型サービスである「Amazon Kinesis」が、東京リージョンでの提供を開始したと発表した。
-
日本HP、オールフラッシュアレイの強化、バックアップの新ソリューションなどを発表
日本ヒューレット・パッカードは、オールフラッシュの「HP 3PAR StoreServ 7450ストレージアレイ」の機能強化、新たなバックアップ・リカバリ・アーカイブ(BURA)ソリューションの提供、「HP StoreOnce Backupファミリ」の機能強化など、増加するデータの保護とデータ管理のシンプル化をめざした製品を発表した。
-
NetApp、Microsoft Azureとの連携でITインフラを拡張する新ソリューション
米NetAppは、7月15日(現地時間)、顧客のITインフラをMicrosoft Azureに拡張し、シームレスなハイブリッドクラウド環境を構築するための新ソリューション「NetApp Private Storage(NPS) for Microsoft Azure」を発表した。このソリューションは、FlexPod with Microsoft Private CloudなどのMicrosoft Cloudソリューション向けのNetApp製品群をベースにしているという。
2014年07月15日
-
サイトロック、AWS対応の無料監視サービス「Site Care FREE2」を提供
サイトロックは、アマゾンウェブサービス(AWS)対応の無料監視サービス「Site Care FREE2」の提供を開始すると発表した。「Site Care FREE2」は、これまでの無料監視サービス「Site Care FREE」に、AWS対応、およびセルフオペレーション機能を追加しリニューアルしたもの。なお、対応するクラウドサービスは順次追加する予定。
-
「日立クライアント統合ソリューション」を強化、「フレキシブルワークコンサルティング」を追加
日立製作所は、日立グループ各社とともに、日立クライアント統合ソリューション「Hitachi unified client experience platform」を大幅に強化し、関連する新製品・サービスの提供を7月17日から順次開始すると発表した。
-
IPA、「情報セキュリティ白書2014」を発行
IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、国内外で発生した注目すべき情報セキュリティインシデントとその手口、各国の情報セキュリティ政策や国際連携に向けた取り組みなど、情報セキュリティ全般に関する出来事や状況をまとめ、「情報セキュリティ白書2014」として7月15日から販売を開始した。
-
アビームコンサルティグとIIJが協業し、クラウドシステムのワンストップサービス
アビームコンサルティングとインターネットイニシアティブ(IIJ)は、クラウド分野において協業することに合意したと発表した。
-
システムイニシアティブ協会がユーザー企業主体のカンファレンスを8月29日に開催
システムイニシアティブ(代表:木内里美)が8月29日にユーザー企業主体のセミナーイベントを実施する。
-
オラクル、運用管理ソリューション「Oracle Enterprise Manager 12c」の最新版
日本オラクルは、複数のデータベースの一元管理機能を強化し、プライベートクラウドの迅速な導入を支援する運用管理ソリューションの最新版「Oracle Enterprise Manager 12c Release 4」を7月15日から提供すると発表した。
2014年07月14日
-
マカフィー、クラウド環境を問わないデータセンター向け統合セキュリティ製品
マカフィーは、プライベート/パブリック/ハイブリッドのクラウド環境を問わず企業情報資産を保護するデータセンター向けセキュリティスイート製品「McAfee Server Security Suite」を発表した。「McAfee Server Security Suite」は7月28日から提供される予定。
-
NTTソフトがクラウド移行に伴うセキュリティ対策セミナーを7/22実施
NTTソフトウェアが、クラウド移行に伴うデータ外部委託、消失や漏洩といった問題に対応するためのセミナーを7月22日に開催する。参加は無料、Webより登録受付中。
2014年07月11日
-
インフォテリア、「クラウドデータ連携納涼祭2014」を7月30日に開催
インフォテリアは、「クラウドデータ連携納涼祭2014」を7月30日(水)に東京・外神田のアーツ千代田3331で開催する。
2014年07月10日
-
アプレッソ、「DataSpider」にAWSアダプタ機能拡張計画を発表
アプレッソは、EAI(Enterprise Application Integration)ソフトウェアの「DataSpider」におけるAmazon Web Services(AWS)アダプタの機能を拡張する計画を発表した。この追加機能は2014年12月末から販売を開始する予定。
-
InnovationCaféが7月17日にセミナーを開催。
企業内イノベーターや経営層・有識者による組織、「InnovationCafé」が発足し、7月17日に第一回のセミナーをおこなう。
2014年07月09日
-
デル、大・中規模向けバックアップで統合管理ソフト最新版とアプライアンスを発表
デル・ソフトウェアは、最新の統合管理バックアップソフト「NetVault Backup 10」と重複除外バックアップアプライアンス「DR6000」の2製品の販売を開始すると発表した。
2014年07月08日
-
オージス総研、認証強化ソリューション「ThemiStruct-CM/OTP」を提供開始
オージス総研は、オープンソースをベースにしたIT基盤ソリューション「ThemiStruct」の「電子証明書(CM)」と「ワンタイムパスワード(OTP)」について、VMwareなどOVF(Open Virtualization Format)に対応した仮想アプライアンスでのダウンロード提供を開始すると発表した。
2014年07月07日
-
スターティア、クラウドファイルサーバ「セキュアSAMBA」の最新版
スターティアは、クラウドファイルサーバ「セキュアSAMBA」をフルリニューアルして提供を開始すると発表した。
-
レッドハットとSAPジャパン、協業を強化し「Red Hat Enterprise Linux for SAP HANA」を提供
レッドハットとSAPジャパンは、インメモリープラットフォームのSAP HANAが、Red Hat Enterprise Linux上で本番稼働において利用可能になったことを発表した。これにより、SAP HANA、SAP Adaptive Server Enterprise(SAP ASE)、SAP IQ software、SAP SQL Anywhere suiteを含む、SAPのデータベース製品群が、全てRed Hat Enterprise Linuxに対応したという。
-
インフォア、製造業向けERPの最新版「Infor SyteLine 9」を提供開始
インフォアジャパンは、製造業向けERPの最新版「Infor SyteLine 9」を、日本市場を対象に提供開始すると発表した。「Infor SyteLine 9」には、インフォアの最新テクノロジーであるInfor 10xプラットフォーム、Infor Ming.le、Infor ION、Infor Business Intelligence(BI)が組み込まれているという。
2014年07月02日
-
良品計画、基幹データベース基盤を「Oracle Exadata」の導入で統合・強化
日本オラクルとワイ・ディ・シー(YDC)は、「無印良品」ブランドを展開する良品計画の管理会計および国内外店舗の物流を支える基幹データベース基盤として、オラクルの高速データベース・マシン「Oracle Exadata Database Machine」を採用し、5月から稼働を開始したことを発表した。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月