2017年01月のニュース
2017年01月31日
-
SAP、MapR、レノボがHANAとHadoopによるインメモリーコンピューティングを検証
SAPジャパン、マップアール・テクノロジーズ(MapR)、レノボ・ジャパンは、ビッグデータを高度に活用してデジタル変革を推進する企業を支援するため、Hadoop向けのインメモリーコンピューティングのソフトウェア「SAP HANA Vora(ハナ ボーラ)」を活用するためのベストプラクティスとなる、ビッグデータ活用のレファレンス・アーキテクチャをホワイトペーパーにまとめた。このホワイトペーパーは、SAPジャパン、MapR、およびレノボの共通パートナーから無償で提供される。
-
クオリティソフト、マルウェア・脆弱性攻撃対策に特化した「ふるまい検知運用代行サービス」を提供
クオリティソフトは、PCの脆弱性を自動で検出するエンドポイントセキュリティ「ISM CloudOne」のオプションである「ふるまい検知機能」の利用において、システム管理者の運用負荷を軽減する「ふるまい検知運用代行サービス みまもさん」の提供を開始すると発表した。この機能は、「ISM CloudOne」契約者向けにオプションとして提供される。
-
アリスタ、ヴイエムウェア、ネットワンシステムズの3社がクラウドネットワークソリューションを共同推進
アリスタネットワークスジャパン、ヴイエムウェア、ネットワンシステムズは、ネットワンシステムズが開発・提供する新たなクラウドネットワークソリューションパッケージにおいて戦略的提携に合意したと発表した。3社の技術を融合し、クラウド基盤とネットワークをより密接・セキュアに統合したソリューションをパッケージ化して提供するという。
-
日立ソリューションズ、データ仮想化プラットフォーム「Actifio」によりデータ有効活用を支援
日立ソリューションズは、企業システムのデータ保護、複製、二次利用の効率化を支援するためのプラットフォームを提供する米アクティフィオ社の物理アプライアンス製品「Actifio CDS」や仮想アプライアンス製品「Actifio Sky」を活用したソリューションを2月1日から提供開始すると発表した。
-
ジェイピー・セキュア、ホスト型WAF製品にWindows Server対応の最新バージョンを提供
ジェイピー・セキュア(JP-Secure)は、ホスト型Webアプリケーションファイアウォール「SiteGuard Lite」の新バージョン(Ver3.10)を1月30日にリリースした。新バージョンでは、これまでの対応OSであるLinux系に加え、新たにMicrosoft Windows Server(IIS)に対応している。
-
オリエントコンピュータ、PCセキュリティ資産管理システムの最上位版「ULMS プレミアム MA」発表
オリエントコンピュータは、PCセキュリティ情報漏洩防止監視ソリューションシステムの最上位機種「ULMS プレミアム版」に、PCモニター&アラート機能を標準搭載した「ULMS プレミアム MA」を2月1日から販売すると発表した。
-
2015年度のSaaS型統合型マーケティング支援市場は前年度比83.3%増に――ITR発表
独立系ITコンサルティング・調査会社であるアイ・ティ・アールは、統合型マーケティング支援市場規模推移および予測を発表した。統合型マーケティング支援(MA:マーケティング・オートメーション)は、マーケティング活動全般を支援する製品で、マーケティング・プランニング、見込客管理、カタログ管理、パーソナライゼーション、キャンペーン管理、イベント管理などの機能が含まれる。
-
情報技術開発、アプリケーション基盤「Wakka」によりインフラ構築工数を削減しシステム開発を効率化
情報技術開発は、標準アプリケーション基盤「Wakka(ワッカ)」を開発し、システム開発案件のベースプラットフォームとして活用し、安定した品質のシステムを従来以上の早さで開発し提供すると発表した。
2017年01月30日
-
日本オラクル、エンタープライズ向けクラウド型セキュリティ・ID管理ソリューションを提供開始
日本オラクルは2017年1月30日、エンタープライズ向けクラウド型セキュリティ・ID管理ソリューション「Oracle Identity Cloud Service」を提供開始したと発表した。
-
CTC、機械学習で脅威の誤検知を抑えるセキュリティソリューション「SentinelOne」を提供
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、セキュリティ会社の米SentinelOne社と国内初の販売代理店契約を締結し、既知と未知の脅威からエンドポイントを保護するセキュリティソリューション「SentinelOne Endpoint Protection Platform」の販売を1月30日から開始すると発表した。
-
MDMサービス「BizMilbiel Go!」をKDDIの「Business Port」で提供開始
BizMobile(ビズモバイル)は、 KDDIが提供するSaaSソリューションサービス「Business Port」において、 同社のMDMサービス「BizMobile GO!」の提供を開始したと発表した。
2017年01月27日
-
HPE、アプリの改変なしでWebシステム認証を強化する多要素認証製品「IceWall MFA」を発表
日本ヒューレット・パッカードは、アプリケーションの改変をすることなく容易に既存Webシステムの多要素認証(MFA:Multi-Factor Authentication)を実現する新しいソフトウェア製品「IceWall MFA Ver.4.0」を2月20日から販売すると発表した。また、これに併せて、新たにテクノロジーコンサルティング事業統括に「認証技術開発センター」および「認証コンサルティング部」を開設する。
-
日立ソリューションズ東日本、プロジェクト管理ツール「SynViz S2」に管理者向け機能強化の最新版
日立ソリューションズ東日本は、工程の一元管理および基幹システムや表計算ソフトなど関連システムとのデータ連携が可能な「プロジェクト管理統合プラットフォームSynViz S2」に新機能を追加した最新バージョン「SynViz S2 2.4」の提供を開始した。最新バージョン」では、プロジェクト内にチームを作成し、個人単位ではなく組織的な作業割り当てを計画・表示できるようにするなど、管理者向けの機能を強化した。
-
日立システムズ、英国シュアバイン社のサイバーセキュリティ情報共有基盤を企業や情報連携組織に提供
日立システムズは、英国のシュアバイン社との協業により、異なる企業・組織間でサイバー攻撃などの対処情報などをインターネット上でリアルタイムに共有可能にするサービスを、2017年3月末までに販売開始すると発表した。
2017年01月26日
-
PwCコンサルティング、クラウド型ERPとRPAによるビジネスプロセス最適化支援サービスを開始
PwCコンサルティングは、クラウド型ERPパッケージに判断業務を含む定型業務を自動化するRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)を組み合わせたビジネスプロセス最適化支援サービスを1月26日から開始すると発表した。
-
KDDI、「クラウドプラットフォームサービス」で、はてなの監視サービスによる新メニューを提供開始
KDDIは、「KDDI クラウドプラットフォームサービス(KCPS)」の運用オプションとして、「マネージドオプション」の提供を開始し、第1弾としてKDDIの運用ノウハウを盛り込んだ監視設定内容を自動化ツールとして提供する「Basic」を1月26日から申し込み受付すると発表した。このサービスには、はてなのサーバー監視サービス「Mackerel(マカレル)」が使われている。
-
CTCSP、汎用PCのシンクライアント化サービス「Smart Secure Client」を開始
シーティーシー・エスピー(CTCS)は、汎用PCをカスタマイズしてシンクライアント化して販売するサービス「Smart Secure Client」を開始する。製品価格は1台あたりデスクトップ型で5万円から、ノートブック型で10万円からの予定。
-
ラック、サイバー攻撃の脅威に向けアカマイのソリューションへマネージドセキュリティサービスを提供
ラックは、増加するWebサイトへのサイバー攻撃の脅威に向け、アカマイ・テクノロジーズとの戦略的パートナー契約を締結し、日本企業で初めてアカマイのWebセキュリティソリューションと自社のセキュリティ監視センター(JSOC)を統合したマネージドセキュリティサービス(MSS)を提供すると発表した。
2017年01月25日
-
グレープシティ、オールインワン帳票ソリューション「ActiveReports Server」を発表
グレープシティは、帳票設計から管理、運用までのすべての機能を利用できるオールインワン帳票ソリューション「ActiveReports 11.0J Server」を2月28日に発売すると発表した。
-
Nutanix、数多くの機能を追加・強化した新OS「Nutanix AOS 5.0」を発表
ニュータニックス・ジャパン(Nutanix)は、新しいOS「Nutanix Acropolis Base Software(AOS)5.0」を正式にリリースしたことを発表した。「Nutanix AOS 5.0」はすでにダウンロード提供を開始しており、仮想化データプレーンのAcropolis、管理プレーンのPrism、組み込み型ハイパーバイザーのAHV(Acropolis Hypervisor)において、数多くの機能追加を実現した。
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月