2017年05月のニュース
2017年05月31日
-
FFRI、標的型攻撃対策ソフトウェア「FFRI yarai Version 2.9」をリリース
FFRIは、標的型攻撃対策ソフトウェア「FFRI yarai」シリーズの Version 2.9を5月31日にリリースした。
-
メーカー保守期間終了後の機器を対象とした利用が増加――矢野経済研究所が第三者保守サービス市場を調査
矢野経済研究所は、2016年11月から2017年5月にかけて国内の第三者保守/EOSL保守サービス市場の調査を実施し、このほどその結果の概要を発表した。
-
国内タブレット端末市場、2017年第1四半期は前年同期比3.0%増の222万台――IDCが実績値発表
IDC Japanは、国内タブレット市場における2017年第1四半期(1~3月)の出荷台数実績値を発表した。
-
デルとEMCジャパン、ストレージ、ネットワーク関連などで新機能・新製品を一挙に発表
デルとEMCジャパンは、5月31日、オールフラッシュアレイなどのストレージ関連製品、統合データ保護製品、SDS関連製品、ハイパーコンバージド インフラストラクチャ製品、オープンネットワーキング製品の新機能や新製品などを発表した。
-
ユニアデックス、クラウドサービス「U-Cloud IaaS」にデータ連携など3サービスを追加
ユニアデックスは、日本ユニシスグループが提供するクラウドサービス「U-Cloud IaaS」のメニュー体系に、「データ連携サービス」「ジョブ管理サービス」「SSLサーバー証明書取得管理サービス」の3つのサービスを加え、5月31日から提供を開始する。
-
アライドテレシスのSDN/アプリケーション連携ソリューションがウォッチガードの次世代FWと連携
アライドテレシスとウォッチガード・テクノロジー・ジャパンは、アライドテレシスのSDN/アプリケーション連携ソリューション「Secure Enterprise SDN(SES)」と、ウォッチガードの統合セキュリティアプライアンス製品であるFireboxシリーズとを連携し、SDNによるネットワークセキュリティの強化ソリューションを提供することを発表した。サービスは7月までの提供をめざす。
-
日立ソリューションズ、確実なデータ移行を実現する「ファイルサーバデータ移行サービス」を提供開始
日立ソリューションズは、ファイルサーバーのリプレースや拡張、集約、クラウドストレージへのマイグレーションなどに伴う、データ移行の計画立案から実行までをワンストップで支援する「ファイルサーバデータ移行サービス」を6月1日から提供開始すると発表した。
-
ハイランドソフトウェア、 ビジネス向けのファイル共有クラウドサービス「ShareBase」を提供開始
米ハイランドソフトウェア社は、5月31日、日本市場においてビジネス向けのファイル共有クラウドサービス「ShareBase」の販売を開始すると発表した。
-
ノーチラス、Oracleベア・メタルクラウド上のバッチアプリケーション超高速化ソリューションを提供
ノーチラス・テクノロジーズは、オンプレミスワークロードをそのままクラウドに取り込むことが可能なOracle Bare Metal Cloud Services上で、バッチアプリケーション超高速化ソリューションを提供すると発表した。
2017年05月30日
-
アクセラテクノロジ、企業のナレッジマネジメント向け業務検索プラットフォーム「TanQlo」を販売開始
アクセラテクノロジは、業務知識活用に強みを発揮する「マニュアルナビ」を搭載した業務検索プラットフォーム「TanQlo(タンクロ)」を開発し、5月30日から発売開始すると発表した。
-
Webサイト、モバイル、IoT分野で重要脆弱性が発覚――トレンドマイクロが2017年第1四半期報告書
トレンドマイクロは、日本国内および海外のセキュリティ動向を分析した報告書「2017年第1四半期セキュリティラウンドアップ:重大脆弱性の悪用でWebサイトの被害が続発」を5月30日に公開した。脅威動向のハイライトは次のとおり。
-
2017年の中堅中小企業IT市場、PC中心のハードウェア更新需要で1.7%のプラス成長――IDC予測
IDC Japanは、国内中堅中小企業(SMB)IT市場の2017年~2021年の予測を発表した。これによると、2017年の国内SMB IT市場においては、一部大都市圏以外のSMBではIT支出は抑制傾向が継続しているものの、PCなどハードウェアの更新需要の再開が見込まれることから、市場規模は3兆7,449億円で前年比1.7%とプラス成長を予測している。
-
レノボ・ジャパン、セキュリティ・ソリューション製品を販売開始、日本の情報セキュリティ市場に本格参入
レノボ・ジャパンは、セキュリティ ソリューションを持つ米国OPSWAT社のソフトウェア「OPSWAT Metadefender」と自社サーバーを組み合わせたセキュリティ・ソリューション製品の販売を5月30日から開始し、情報セキュリティ関連の事業に本格参入することを発表した。
-
ISID・ソニーCSL・クウジット、AI技術による大規模データ解析サービス「CALC」の提供を開始
電通国際情報サービス(ISID)、ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)、クウジットの3社は業務提携に基づき、ソニーCSLが開発した人工知能(AI)技術による大規模データ解析サービス「CALC(カルク)」の提供を5月30日から開始すると発表した。
2017年05月29日
-
国内InsurTech市場は2020年度には1,100億円規模に達する――矢野経済研究所が調査と予測
矢野経済研究所では、3月から5月にかけて、国内のInsurTech(インシュアテック)市場の調査を実施し、このほどその結果の概要を発表した。
-
A10、アプリケーション配信・セキュリティ・分析機能などを一元管理できるソリューションを提供開始
A10ネットワークスは、オンプレミスとマルチクラウド環境で、アプリケーション配信・セキュリティ・分析機能などを含むマルチサービスを一元管理できる「Harmony Controller(旧名:Lightning Controller)」を、5月29日から日本市場で提供開始することを発表した。
-
ソフォスとアライドテレシス、SDNによるネットワークセキュリティの強化ソリューションを提供へ
ソフォスとアライドテレシスは、アライドテレシスのSDN/アプリケーション連携ソリューション「Secure Enterprise SDN(SES)」と、ソフォスの次世代ファイアウォール製品であるSophos XGシリーズおよびエンドポイントセキュリティと直接通信し合う新しい機能「Sophos Security Heartbeat」と連携し、SDNによるネットワークセキュリティの強化ソリューションを提供して行くことに合意したと発表した。両社は、7月からのサービス提供開始を目指し、共同開発検証を行っていくとしている。
-
国内UC&C市場、2021年までの年間平均成長率は2.4%で2,818億万円規模に――IDC予測
IDC Japanは、国内ユニファイドコミュニケーション/コラボレーション(UC&C)市場を調査し、2016年の同市場の分析と2017年~2021年の市場予測を発表した。IDCでは、ユニファイドコミュニケーション/コラボレーション(UC&C)市場を、「IPテレフォニー市場」「コラボレーティブアプリケーション市場」「IPコンファレンスシステム市場」「IPコンタクトセンター市場」の4つのソリューション市場に分類して、それぞれの市場について市場分析と市場予測を行った。
2017年05月26日
-
デル、中堅企業対象のバックアップ関連動向調査結果を発表――ひとり情シス支援ソリューションを提供開始
デルは、中堅企業IT関連動向調査(2016年12月~2017年1月)の追跡調査として、「中堅企業向けバックアップ関連動向調査」を4月~5月にかけて実施した。秘匿性が高いことから、従来あまり公表されていなかったバックアップに関する動向や意識を分析した結果をこのほど発表した。またそれを受けて、デルテクノロジーズ全体のバックアップソリューションを中堅企業向けに再整理をした、中堅企業向けの4段階のバックアップソリューションを5月26日から提供開始する。
-
テラスカイ、スカイ365のMSP事業で稼働レポート自動作成システムをHerokuで開発と発表
テラスカイは、クラウドに特化したMSP(Management Services Provider)事業を行うスカイ365の稼働状況レポートの自動作成システムを、salesforce.comが提供するAWS上に構築されたPaaS環境「Heroku」で開発したことを発表した。
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月