2018年10月のニュース
2018年10月31日
-
カスペルスキー、小規模向けセキュリティ製品「カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ」最新版を提供開始
カスペルスキーは、小規模オフィスに最適な法人向け総合セキュリティ製品「カスペルスキー スモール オフィス セキュリティ」最新版(バージョン 6.0)の1年版を、10月31日から提供開始すると発表した。また、月額サブスクリプション版を11月9日から提供開始する。
-
RPAテクノロジーズとNTTデータイントラマート、BPM活用できるRPAサービス「BizRobo! PRO」を提供開始
RPAテクノロジーズは、NTTデータイントラマートとパートナー契約を締結し、「BizRobo!BasicRobo」と、システム共通基盤「intra-mart」の製品「IM-BPM for Accel Platform」を連携させた「BizRobo! PRO」を11月中旬から提供開始すると発表した。
-
ソフトクリエイトとS&J、大企業レベルのセキュリティ運用を中小企業にも提供する新SOCサービスを開始
ソフトクリエイトは、S&Jと業務提携し、大企業レベルのセキュリティ運用を中堅・中小企業に提供する新SOCサービス「Security FREE」を開始すると発表した。
-
NEC、円滑なテレワークの運用を支援する「働き方見える化サービス Telework」を発売
NECは、企業における働き方改革を推進するため、テレワーク向けに特化した「働き方見える化サービス Telework」を10月31日から発売する。サービス開始は12月3日を予定している。
-
ガートナー、2019年に企業や組織にとって戦略的重要性を持つテクノロジ・トレンドのトップ10を発表
ガートナーは、2019年に企業や組織にとって戦略的な重要性を持つと考えられるテクノロジ・トレンドのトップ10を発表した。ガートナーは、テクノロジが出現したばかりの状態を脱し、幅広く利用されより大きなインパクトをもたらす状態に入り、大きな破壊的可能性を持つようになったトレンドや、今後5年間で重要な転換点に達する、変動性が高く急成長しているトレンドを、「戦略的テクノロジ・トレンド」と呼んでいる。
2018年10月30日
-
NRIセキュア、セキュリティ対策状況可視化サービス「Secure SketCH」で機能を追加した新プランを提供開始
NRIセキュアテクノロジーズは、企業向けに現在無料で提供しているセキュリティ対策状況可視化サービス「Secure SketCH(セキュア スケッチ)」に関して、新機能を追加した有料の「STANDARDプラン」を10月30日から提供開始する。
-
ソフォス、エンドポイント保護ポートフォリオに「Intercept X Advanced with EDR」を追加
ソフォスは、Intercept Xエンドポイント保護ポートフォリオにEDR(Endpoint Detection and Response)機能「Intercept X Advanced with EDR」を追加したことを発表した。
-
ミランティス、Kubernetesベースのエッジクラウド仮想アプライアンスをリリース
ミランティス・ジャパンは、エッジクラウドで使用されるソフトウェアのためにデザインされた「Mirantis Cloud Platform Edge(MCP Edge)」を発表した。
-
ISID、エンタープライズアプリケーション開発基盤「aiuola」を発表。アプリケーション2種も提供開始
電通国際情報サービス(ISID)は、エンタープライズシステム領域における次世代開発基盤「aiuola(アイウォーラ)」の構築を完了し、各種アプリケーション開発への適用を開始したと発表した。同時に、「aiuola」を用いたアプリケーションの第1弾として、経費精算システム「Ci*X Expense(サイクロス エクスペンス) 」、および自動仕訳システム「Ci*X Journalizer (サイクロス ジャーナライザ) 」を10月30日から提供すると発表した。
2018年10月29日
-
先進的なデジタル企業が競合となった場合、7割の日本企業が大きな影響を受けると認識――ガートナーの調査結果
ガートナー ジャパンは、日本企業のデジタル・ビジネス推進に向けた調査結果を発表した。これによると、先進的なテクノロジ・ベンダーが自社の業界に参入し競合となった場合、1割強の企業が「自社が破綻する恐れがある」と答え、全体の7割以上の企業がネガティブな影響を受けると認識していることが明らかになった。
-
JBCC、サイボウズのkintoneおよびGaroonに連携する「学習済AIチャットボットサービス」を開始
JBCCは、サイボウズ社のkintoneおよびGaroonに連携するチャットボットサービス「CloudAIライト for kintone」「CloudAIライト for Garoon」の提供を11月初旬から開始することを発表した。
-
イノベーション・ファーム、ファイルを分割保存して無意味化する情報保護ソリューション「Pro-Keeper2.0」を発表
イノベーション・ファームは、サイバー攻撃や人的要因等から「漏えい」「改ざん」「破壊」「消滅」などの脅威さらされている個人(機微)情報や重要情報を、利用者のリスクをなくし、さらには利用するという負担を軽減した情報保護利活用ソリューション「Pro-Keeper2.0」を10月末から提供開始すると発表した。
2018年10月26日
-
セキュアヴェイル、ネットワーク監視・ログ管理ソフトウェアにWindowsOSでの動作を強化した最新版
セキュアヴェイルは、ネットワーク監視・ログ管理ソフトウェア「LogStare Collector」の新バージョン(Ver.1.5.2/build180927)を、10月17日にリリースした。
-
NEC、dotData社との連携を強化するとともにデータ分析プロセス自動化製品「dotData」の新バージョンを提供
NECは、dotData社から新たにリリースされる「dotDataバージョン1.2」を11月から提供開始する。また、NECはdotData社が2019年1月にdotData日本支社を設立することを受け、より一層の連携を強化し、AIによってデータ分析プロセスを自動化する「dotData」の日本における需要拡大への対応力強化を図るとしている。
2018年10月25日
-
IWI、マルウェアが実行不可能な状況を作り出すエンドポイントセキュリティ対策製品「Morphisec」を販売開始
インテリジェント ウェイブ(IWI)は、マルウェアの“実行が不可能な状況”を作り出す新世代のエンドポイントセキュリティ対策製品「Morphisec(モルフィセック)」について、同製品を開発しグローバルで展開するイスラエルのITセキュリティ企業Morphisec社と国内販売契約を締結し、10月25日から製品の販売を開始すると発表した。
-
人工知能は「過度な期待」のピーク期から幻滅期の直前へ――ガートナーが人工知能の推進に関する提言を発表
ガートナー ジャパンは、人工知能(AI)の推進に関する提言を発表した。2018年にアップデートされたハイプ・サイクルにおいて、AIは「過度な期待」のピーク期の中でも、幻滅期の直前に位置付けられた。
-
NEC、オフィスシーンで顔認証活用が可能な「顔認証ソリューション for オフィス」を発売
NECは、NECの生体認証「Bio-IDiom」の中核技術である顔認証AIエンジン「NeoFace」を採用した商品群を連携し、オフィス内における働き方の効率化や利便性の向上を図る「顔認証ソリューション for オフィス」を発売すると発表した。
-
2017年度のRPA市場売上金額は35億円、前年度比4.4倍と急成長。2022年度には400億円に――ITR予測
独立系ITコンサルティング・調査会社であるアイ・ティ・アールは、国内のRPA(Robotic Process Automation)市場の規模推移および予測を発表した。
-
NECとCloudera、ビッグデータ活用の加速化を実現する戦略的協業の強化に合意
Clouderaは、日本電気とビッグデータ活用の加速化を実現する戦略的協業の強化に合意したことを発表した。
-
国内データセンター向けネットワーク機器市場、2017年~2022年の年間平均成長率マイナス1.2%に――IDC予測
IDC Japanは、データセンター向けイーサネットスイッチとアプリケーションデリバリーコントローラー(ADC:Application Delivery Controller)から成る国内データセンター向けネットワーク機器市場の2017年の実績と予測を発表した。これによると、2017年~2022年の年間平均成長率(CAGR:Compound Annual Growth Rate)はマイナス1.2%になり、これまで成長を続けてきた同市場もマイナス成長に転じると予測している。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月