2017年04月のニュース
2017年04月27日
-
パスロジ、機能を強化した認証プラットフォーム「PassLogic」最新版を発表
パスロジは、同社が提供する認証プラットフォーム「PassLogic」の最新版「PassLogic Ver.3.0.0」を5月18日にリリースすると発表した。
-
セキュアブレイン、Web改ざん対策ソリューションに簡易脆弱性診断機能を追加
セキュアブレインは、Web改ざん対策ソリューション「GRED Web改ざんチェック Cloud 」にワンクリックでWebサイトの脆弱性を診断する機能を追加した。このリリースでは、2017年2月に多数報告されたWordPressの脆弱性を悪用する改ざんに対応するため、WordPressで作成されたWebサイトを対象とするが、今後他のウェブアプリケーションの診断機能も追加していく予定。
-
トランスコスモス、「IBM Watson」向けに汎用的に活用できる学習済みの「知識ベース」を提供
トランスコスモスは、長年にわたり企業と顧客のコミュニケーションを支援してきた知見(ナレッジ)を活かし、コールセンターやFAQサイトの設計・構築、ソーシャルメディア運用などについてのノウハウをあらかじめ学習した、IBM Watson向けの「知識ベース」を提供すると発表した。
-
日本IBM、業界に特化した学習済みWatsonのラインアップを拡充
日本IBMは、「IBM Watson」を活用し意思決定や問題解決を支援するコグニティブ・システムを、より短期間で構築できるよう、幅広い業界・業種の顧客やパートナー企業と協業し、業界に特化したデータを学習済みの「IBM Watson」のラインアップを拡充していくと発表した。
-
BlueMeme、認証開発を1つに包括するアイデンティティ管理プラットフォーム「Auth0」を提供
BlueMemeは、さまざまな認証開発を1つに包括する米Auth0社のアイデンティティアクセス管理(IAM)プラットフォーム「Auth0」を5月から提供すると発表した。
-
インフォア、設備資産管理ソリューション「Infor EAM」の最新版を日本市場で提供開始
インフォアジャパンは、インフォアの設備管理ソリューション「Infor EAM(オンプレミス版/クラウド版)」の最新版を4月27日から国内市場で提供開始すると発表した。
2017年04月25日
-
データコアとレノボ、SDSソフトウェアをプリインストールしたアプライアンス製品をリリース
データコア・ソフトウェアは、レノボとのグローバルでの提携・協業により、データコアのSDS製品「SANsymphony」ソフトウェアをプリインストールした、レノボのSDSアプライアンスの新製品「Lenovo Storage DX8200D powered by DataCore」が4月25日から販売開始されたと発表した。
-
2017年度の情報セキュリティ投資は2016年度に続き増加傾向――IDCが国内企業の実態調査
IDC Japanは、2017年1月に実施した、国内企業673社の情報セキュリティ対策の実態調査結果を発表した。今回の調査では、脅威管理、アイデンティティ/アクセス管理、セキュアコンテンツ管理など15項目の情報セキュリティ対策について導入状況を尋ねた。
-
日本オラクル、学習コンテンツや受験キャンペーンでクラウド・エンジニアの育成を支援
日本オラクルは、クラウドに特化した認定資格や学習コンテンツの提供、資格取得推進キャンペーンおよびセミナーを通じ、企業システムのクラウド移行に必要なスキルを有するエンジニアの育成を加速すると発表した。また、「Oracle Cloud」を活用するためのスキルを証明する世界共通の認定資格である「ORACLE MASTER Cloud認定資格」の国内における取得者が、提供開始後約1年で500名を突破したと発表した。
-
JBAT、Amazon S3とオンプレミスのデータ連携を実現する情報連携ソリューションを提供
JBアドバンスト・テクノロジー(JBAT)は、開発・提供する情報連携支援ソリューション「Qanat 2.0」とアマゾン ウェブ サービス(AWS)上のストレージサービスであるAmazon Simple Storage Service(Amazon S3)とのデータ連携を可能にする「Qanat Air for Amazon S3」を4月28日から提供開始すると発表した。
-
イーツ、パブリッククラウド上でRDB「Tibero」活用したDBプラットフォームを提供
イーツは、日本ティーマックスソフトと提携し、イーツが提供するパブリッククラウド「Cloudest」上で、ティーマックスソフトの高機能・高性能RDB「Tibero」を活用し、ユーザ企業に対してコスト削減を実現し安心して利用できるDBプラットフォームの取り扱いを開始する。実際の移行に際しては、DB移行やアプリケーション移行を行うSIer数社と協業で提供できる体制を整えているという。
2017年04月24日
-
日本IBM、アプリケーション開発を支援する「IBM Watsonを活用した次世代超高速開発」を発表
日本IBMは、企業の経営基盤を支えるシステム開発にAIやアナリティクスといった先進技術を活用することにより、プロジェクト管理、アプリケーション開発、アプリケーション保守の3つの領域における、さらなる高速化と高品質化を支援するソリューション群として「IBM Watsonを活用した次世代超高速開発」を発表した。
-
日立ソリューションズ、「DocuSign」と「活文」を連携した「電子契約ソリューション」を発表
日立ソリューションズは、従来、紙文書で行っていた承認や決裁などの業務をデジタル化する、米国DocuSign社のクラウドサービス「DocuSign(ドキュサイン)」と、日立ソリューションズのビジネスコンテンツの自在な活用を支援する「活文」を連携し、契約業務の効率向上を図る「電子契約ソリューション」を5月31日から販売開始すると発表した。
-
ネットワールド、「サイバーセキュリティコンサルティング」と「マルチベンダーSOC」サービスを発表
ネットワールドは、企業や組織の規模問わず、幅広い企業のサイバーセキュリティにおける人的対策と技術的対策強化を支援するため、「ネットワールド サイバーセキュリティコンサルティングサービス」と「ネットワールド マルチベンダーSOC(セキュリティオペレーションセンター)サービス」を5月1日から提供すると発表した。
-
BIの利用割合は大企業で80%に到達したが、BIツール利用は従業員一部にとどまる――ガートナー発表
ガートナー ジャパンは、日本企業におけるBIツールの利用状況やデータ分析に関する調査結果を発表した。この調査は、BIツールの利用状況やデータ分析への取り組み状況の経年変化を明らかにする目的で、3年ごとに実施しているもの。
-
ホートンワークスジャパン新社長、廣川氏が日本での戦略とプラットフォーム新製品発表
Hadoopディストリビュータのホートンワークスジャパンが、日本での市場戦略と新プラットフォーム製品「HDP 2.6」を発表した。新社長の廣川裕司氏は、パートナーおよびコミュニティを急ピッチで拡大させ、日本での次世代データアプリケーション市場での主導的な地位を目指すという。
2017年04月21日
-
自社ストレージだけでなく外部クラウドも含めたデータ管理を――ガートナーが企業データとストレージを調査
ガートナー ジャパンは、日本企業が保有するデータとストレージについて、2017年1月から2月にかけて調査を実施し、このほどその結果を発表した。
-
パスロジ、セキュリティに関する知識と情報をわかりやすく伝えるサイト「せぐなべ」を公開
パスロジは、セキュリティに関する知識と情報を掲載するコンテンツサイト「せぐなべ」を4月20日に公開した。
2017年04月20日
-
日本HP、PCを多層的に防御するセキュリティソリューションに新機能を追加
日本HPは、PCを多層的に防御するセキュリティソリューションの新機能を発表した。セキュリティソリューション群は、4月20日発表の法人向けPC新製品に搭載されている。
-
カスペルスキー、高度な標的型攻撃を発見可能にする次世代サイバーセキュリティプラットフォームを提供開始
カスペルスキーは、組織のITインフラ全体を監視し、高度な標的型攻撃をはじめとするサイバー攻撃を発見する新ソリューション「Kaspersky Anti Targeted Attack Platform」を4月20日から提供開始すると発表した。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月