2021年04月のニュース
2021年04月09日
-
AI inside、京都府立医科大学とAIシステムの共同研究を開始
-
日本IBM、コンテナ共創センター設立で50社以上のSIerとISVが参加
-
NEC、マイナポータルと連携したAIチャットボットの製品化を目指す
-
Coupa Software、ジャパンクラウドと合弁会社を設立
-
2020年度はコロナ禍の影響で鈍化か【ITR ERPの市場予測】
-
Fastly、Oktaとの提携でセキュリティと不正リスクの保護機能を強化
2021年04月08日
-
Office 365データの保護を重要視【バラクーダネットワークス調査】
-
みんなの銀行、Salesforce Service Cloudでコンタクトセンター基盤を構築
-
4年ぶりに日本企業がトップ10入り【デロイト テクノロジー企業成長率ランキング】
-
NECとシスコ、5G IPトランスポートネットワークソリューションのグローバル展開へ
-
日立、Kyoto Roboticsの子会社化でロボットSIを強化
-
Beyond Limits、マクニカのAI専門家組織「ARIH」のパートナーに
2021年04月07日
-
rinna、日本語に特化したGPT-2モデルをオープンソースとして公開
-
富士通とパロアルトネットワークス、協業によりゼロトラストネットワーク事業拡大を目指す
-
日本企業ではSASE導入に遅れも【NetMotion ネットワークセキュリティ調査】
-
SoftwareONEとマイクロソフト、戦略的提携で「SAP on Azure」推進へ
-
CanonicalとOpen Robotics、ROSの強化などで提携
-
Qlik、Snowflakeとの協業でクラウド上でのSAPデータ活用を強化
-
SIOTP協議会、共同利用型オフィス等のセキュリティ対策に係る認証プログラムを提供へ
-
日本IBM、「オープン・ソーシング戦略フレームワーク」に新サービスを追加
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月