2016年09月のニュース
2016年09月16日
-
ソフォス、エンドポイントセキュリティ製品「Sophos Intercept X」を発表
ソフォス株式会社は、次世代エンドポイントセキュリティ製品「Sophos Intercept X」を発表し、10月1日より提供開始する。
2016年09月15日
-
セゾン情報システムズと東海ソフトが提携し、FA/産業機器向けのIoTプラットフォームを提供
株式会社セゾン情報システムズと東海ソフト株式会社は、国内主要プログラマブルロジックコントローラ(PLC)に対応したIoTプラットフォームを提供し、IoT活用による製造業のスマートファクトリー化支援で提携した。
-
パロアルトネットワークス、次世代エンドポイントセキュリティ「Traps」の新版を提供開始
パロアルトネットワークスは、機械学習解析などを追加した次世代エンドポイントセキュリティ「Traps」の新版を日本市場で9月14日から提供すると発表した。これにより、アンチウイルス製品では対応できないような、エンドポイント(端末)におけるエクスプロイトおよびマルウェアからの防御を実現するという。
2016年09月14日
-
NTT Com、サイバー攻撃からWebサーバーを守る企業向けのSaaS型セキュリティサービスを提供
NTTコミュニケーションズ(NTT Com)は、企業向けOCNサービスのオプションとして、サイバー攻撃などの不正なアクセスからWebサーバーを守るSaaS型セキュリティサービス「OCN vWAFサービス」を、9月20日から提供すると発表した。
-
SecureWorks、AWS上のアプリケーションとデータに対する新たなセキュリティ・サービスを提供
SecureWorks Japanは、独自のデータ・アナリティクス・エンジンである「Counter Threat Platform(CTP)」の機能拡張を進め、アマゾンウェブサービス(AWS)上でホストされているクライアント・アプリケーションと、そのデータのセキュリティをモニタリングするソリューション・サービスを日本において提供開始する。このソリューションは、日本でAWSを利用している組織のアプリケーションおよびデータのセキュリティを強化するよう設計されているという。
-
2016年第2四半期国内タブレット市場、ビジネス向けは前年同期比28.3%減――IDCが実績値を発表
IDC Japanは、国内タブレット市場の2016年第2四半期(4月~6月)の出荷台数実績値を発表した。2016年第2四半期のタブレット端末の出荷台数は、前年同期比5.8%増の179万台となった。これをセグメント別に見ると、家庭市場向けは前年同期比22.0%増の140万台、ビジネス市場向けは28.3%減の39万台となった。
-
ライムライト・ネットワークス、リアルタイムで攻撃を検知して停止させるクラウドベースのWAFサービス
ライムライト・ネットワークス・ジャパンは、包括的なクラウドセキュリティーサービスの拡張製品として「Limelight Web Application Firewall(Limelight WAF)」を発表した。
2016年09月13日
-
約4割が「深刻なセキュリティインシデント」を経験――トレンドマイクロが法人のセキュリティ対策実態調査
トレンドマイクロは、官公庁自治体および民間企業における情報セキュリティ対策の意思決定者および意思決定関与者1,375名を対象に、セキュリティ被害と対策状況の実態を明らかにする調査「法人組織におけるセキュリティ対策 実態調査 2016年版」を6月に実施し、このほどその調査結果を公表した。
-
リンク、サーバインフラの構築・運用管理を代行するマネージドサービスの提供を開始
リンクは、サーバインフラの構築・運用管理をユーザに代わって行う「 マネージドサービス 」および「マネージドサービスライト」の提供を9月13日から開始する。
-
NRIセキュア、Webサービスへの不正アクセスを検知するソリューションを販売開始
NRIセキュアテクノロジーズは、金融サービスサイトやショッピングサイトなどのWebサービスへのアクセスを分析し、不正なアクセスを検知するソリューション「Uni-ID Identity Fraud Detection(Uni-ID IFD)」を9月13日に販売開始した。
-
国内企業ユーザーのIoT利用率は5.4%。大手製造業を中心に利用率は着実に向上――IDCが調査
IDC Japanは、国内IoT(Internet of Things)市場の企業ユーザー動向調査結果を発表した。
2016年09月12日
-
日本IBM、「Open for Data Summit Autumn」を10月4日に開催
日本IBMは、最新アナリティクス・テクノロジーとその活用事例を紹介するイベント「Open for Data Summit Autumn」を10月4日(火)に、東京都港区の虎ノ門ヒルズフォーラムで開催する。
-
セゾン情報システムズ、「HULFT IoT」リリース――ミッションクリティカルな製造現場に対応
株式会社セゾン情報システムズは、ファイル転送ミドルウェア「HULFT」のIoT対応製品「HULFT IoT」をリリースした。ミッションクリティカルなデータ転送による信頼性と、ネットワークエラーの自動検知、データ収集から加工・分析などを特長としており、パートナー経由で販売を予定している。
-
HPE、Azureとのグローバル連携によりハイブリッドIT環境で従量課金を提供するサービスを開始
日本ヒューレット・パッカードは、ハイブリッドIT環境において従量課金を提供するサービス「HPEフレキシブルキャパシティwith Microsoft Azure」を9月12日から販売開始する。
-
NEC、エンタープライズサーバの新製品など、基幹業務を支えるプラットフォーム製品群を強化
NECは、企業や官公庁の基幹業務を支えるプラットフォーム製品群を強化するために、最新CPUを採用し高性能化と高信頼性を実現したエンタープライズサーバ「NX7700xシリーズ」の新製品5機種と、業務アプリケーションの開発・保守の効率化を支援する「SystemDirector Enterprise」の機能強化を実施し、9月12日から販売すると発表した。
-
EMCジャパン、認証とクラウドベースのシングルサインオンを統合したID管理スイート製品を提供開始
EMCジャパンは、認証とアイデンティティ(ID)の管理製品「RSA SecurID Suite」の提供を9月12日から開始した。「RSA SecurID Suite」は、「RSA SecurID Access」(既存製品の「RSA SecurID」と「RSA Via Access」の統合版)、「RSA Identity Governance」「RSA Identity Lifecycle」の全3製品で構成されるスイート製品。
-
IBM、人工知能、ディープ・ラーニングなどを高速化するために設計されたLinuxサーバーを発表
IBMは、コグニティブ・ワークロードを高速化し、データセンター効率を向上する新しいLinuxサーバーを発表した。新製品のラインナップには、新しいチップとOpenPOWERコミュニティーによるイノベーションの成果が組み込まれており、x86サーバーと比較してより高いレベルのパフォーマンスと、計算効率を実現するとしている。
-
国内データセンターサービス、選定では価格と並んで信頼性を重視する傾向――IDCがユーザー調査結果発表
IDC Japanは、2016年 国内データセンターサービスユーザー調査結果を発表した。この調査は、国内企業/団体の外部データセンターサービス利用者を対象としたアンケート調査で、利用中のサービスや将来の予定などに関する回答をまとめ、分析したもの。
2016年09月09日
-
IPA、「平成28年度秋期情報処理技術者試験」の応募者数を公表
IPA(独立行政法人情報処理機構)は、10月16日に実施する「平成28年度秋期情報処理技術者試験」(以下、平成28年度秋期試験)の応募者数を公表した。全体では昨年度秋期との比較で4%弱の増加(情報セキュリティマネジメント試験を除く)。今年度春期試験からスタートした「情報セキュリティマネジメント試験」は、春期とほぼ同数の2万2186人だった。
-
日本プルーフポイント、セキュリティの統合と自動化を実現する新しいセキュリティソリューションを提供
日本プルーフポイントは、セキュリティの先進的な統合および自動化を実現してインテリジェンスを提供する新しいセキュリティソリューション「Threat Response」と「Emerging Threats(ET)Intelligence」の提供を9月9日から開始すると発表した。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月