2016年03月のニュース
2016年03月09日
-
デジタルアーツ、「Box」とファイル暗号化・追跡ソリューション「FinalCode」の連携オプション
デジタルアーツは、コンテンツ・プラットフォーム「Box」のファイル・コントロールおよび管理機能のオプションとして、「FinalCode」を連携させ、「Box」にアップロードしたファイルの自動暗号化や、ダウンロード後のファイルの追跡から権限設定変更を可能にするソリューションを提供する。これにより、企業はクラウドの便利さを活用し、グローバルレベルでファイルの共有が安心して行えるようになるとしている。
-
デロイト トーマツ サイバーセキュリティ先端研究所、セミナー「名ばかりCSIRT処方箋」を開催
デロイト トーマツ サイバーセキュリティ先端研究所は、第6回サイバーセキュリティセミナー「名ばかりCSIRT処方箋~実効性のあるCSIRT構築手法~」を、3月29日(火)に東京都千代田区のベルサール神田で開催する。
2016年03月08日
-
NEC、システム運用の見える化を実現する運用改善支援ソフトウェアを発売
NECは、システム運用管理者向けに、運用改善支援ソフトウェア「WebSAM IT Process Operations」を3月8日から販売すると発表した。
-
SUSE、プライベートクラウド構築を推進する「SUSE OpenStack Cloud 6」を提供
SUSEは、3月3日にドイツ・ニュルンベルクで、IT担当者とITリソースにかかる負担を軽減し、IaaSを構築するためのエンタープライズ向け製品の最新版となる「SUSE OpenStack Cloud 6」の提供開始を発表した。
-
マクニカネットワークス、米Viptela社と契約しセキュアな次世代SD-WANプラットフォームを提供
マクニカネットワークスは、企業の拠点・データセンター・クラウドをフルメッシュなIPsecトンネルで繋ぐセキュアなSD(Software Defined)-WAN(Wide Area Network)機器・プラットフォームを提供する米Viptela(ヴィプテラ)社と販売代理店契約を締結した。これにより、SD-WAN製品「Viptela Secure Extensible Network」を3月8日から提供開始する。
2016年03月07日
-
ミラクル・リナックスと日本仮想化技術、OpenStack事業強化を目的に資本提携
ミラクル・リナックスは、オープンソースのクラウド技術である「OpenStack」の導入支援やコンサルティングを手掛ける日本仮想化技術(VTJ)と資本提携した。これは、VTJが行う増資の一部としてミラクル・リナックスが出資するもので、OpenStackを中心としたクラウド基盤の構築・運用に関するソリューションの開発、およびコンサルティングやサポートサービス提供力の強化を図るためだとしている。
-
ティエスエスリンク、Windows 10対応の情報漏洩対策ソフト「コプリガード Ver.4」を発売
ティエスエスリンクは、ファイルのコピー&プリント防止機能で、社外へのファイル持ち出しを禁止した「コプリガード Ver.4」を3月7日に発売する。最新Ver.4では、Windows 10に対応したという。
-
2015年第4四半期のスマートフォン出荷台数852万台で前年同期比13.7%減――IDCが発表
IDC Japanは、国内携帯電話、およびスマートフォン端末の2015年第4四半期(10月~12月)、および2015年通年(1月~12月)の出荷台数を発表した。
2016年03月04日
-
ティントリジャパン、仮想化専用ストレージ「Tintri VMstore」がXenServerに対応
ティントリジャパンは、仮想化専用ストレージ「Tintri VMstore」に対応するハイパーバイザーとしてCitrix XenServerを追加したことを発表した。Citrix XenServerをサポートする「Tintri OS 4.1」は、「Tintri VMstore」に標準搭載される。
2016年03月03日
-
自治体向けソリューション市場はマイナンバー制度対応需要により拡大――矢野経済研究所が調査
矢野経済研究所は、2015年11月~2016年2月に国内の自治体向けソリューション市場の調査を実施し、このほどその結果を発表した。矢野経済研究所では、自治体向けソリューションとは、地方自治体で導入される情報システムのことであり、その市場規模には、ハードウェア、ソフトウェア、SI、サービスサポート、要員派遣などを含むとしている。
-
HPE、低コストのハイブリッドフラッシュストレージと拡張性の高いファイルサーバーを発表
日本ヒューレット・パッカード(HPE)は、限られた予算の中でコンテンツを取り込み、アプリケーション実行の高速化を支援するストレージ製品を発表した。発表された「HPE MSA Storage」は、低コストのデュアルコントローラハイブリッドフラッシュアレイを実現、また、「HPE StoreEasy 1650 Expanded」は、大容量のデジタル情報を保存する際のコストに変革をもたらすとしている。
-
国内WANサービス市場でパブリッククラウド関連が急成長――IDCが発表
IDC Japanは、通信事業者が法人向けに提供するWAN(Wide-Area Network)サービスの国内市場予測と市場シェアを発表した。現在、クラウド型サービスの利用が増えているため、ユーザー企業のパブリッククラウドへの接続のためのWAN回線利用や、クラウド型サービス事業者のデータセンター間接続回線などの利用が増加している。そのため、今回初めて、パブリッククラウド用途のWANサービス市場規模と、事業者データセンター間接続用途のWANサービス市場規模の予測を行ったという。
-
日立ソリューションズ、柔軟で拡張性の高いネットワーク運用をOSSのSDNコントローラーで実現
日立ソリューションズは、オープンソースソフトウエア(OSS)のSDN(Software Defined Network)コントローラー「OpenDaylight」を採用し、物理・仮想のネットワーク環境を統合管理するソリューションを3月4日から販売すると発表した。
-
EMCジャパン、セミナー「フラッシュ・ファースト時代到来!フラッシュストレージの今とこれから」を開催
EMCジャパンは、セミナー「フラッシュ・ファースト時代到来!凄みを増すフラッシュストレージの今とこれから」を3月4日(金)に東京のトラストシティカンファレンス・丸ノ内で開催する。
2016年03月02日
-
日立システムズ、「市場環境の変化に勝ち抜くグループ経営管理の実現」セミナーを3月11日に開催
日立システムズは、「市場環境の変化に勝ち抜くグループ経営管理の実現」セミナーを3月11日(金)に東京・大崎の日立システムズ・ソリューションスクエア東京で開催する。
-
Hortonworks、リアルタイムデータの統合プラットフォーム「HDF」に新ストリーミング分析機能
米Hortonworks社は、3月1日(現地時間)、「Hortonworks DataFlow(HDF)version 1.2」に新しいストリーミング分析機能を付加し、Apache KafkaとApache Stormのサポートを開始すると発表した。
-
ニンブルストレージ、オールフラッシュストレージの新製品「AFシリーズ」を発表
Nimble Storage Japanは、オールフラッシュストレージの新製品「Nimble Storage AFシリーズ」を3月2日から提供すると発表した。
-
EMCジャパン、データセンター向けに「VMAXオールフラッシュ」を発表
EMCジャパンは、「VMAX」テクノロジーを進化させた「VMAXオールフラッシュ」新製品「EMC VMAX 450」と「EMC VMAX 850」を発表した。「VMAXオールフラッシュ」は、4ペタバイトまで拡張が可能で、ファイル、オープンシステム、メインフレームをネイティブにサポートした世界初のオールフラッシュストレージ。
-
EMCジャパン、ラックスケール フラッシュアプライアンス「DSSD D5」を発表
EMCジャパンは、現在の市場で最も低いレイテンシの共有ストレージシステム「EMC DSSD D5」を発表した。「DSSD D5」は、オールフラッシュアレイよりも最大10倍の高速性を発揮し、ラックスケールフラッシュ(RSF)の新しいカテゴリをリードする存在となるとしている。
-
ネクストセット、「Office 365」導入企業向けにセキュアブラウザを提供
ネクストセットは、「Office 365」にシングルサインオンが可能で、かつ、ダウンロード禁止や利用者ログ収集、ログアウト時のキャッシュクリア等のセキュリティを強化したセキュアブラウザ「ネクストセット・セキュリティブラウザ for Office 365」の提供を開始した。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月