2020年11月のニュース
2020年11月30日
-
NEC、英国政府主導の「NeutrORAN」に参加 5G Open RAN稼働に向けた実証実験へ
-
日立、トヨタの次世代コールセンター実現を支援 通話内容テキストを自動要約
-
クラウドストライク、AWS Network Firewallローンチパートナーに AWS環境を保護
2020年11月27日
-
Nutanix、会計年度のスタートは堅調な数字を示す 2021年第1四半期の業績を発表
-
日立開発のPBI、顔認証本人確認システムに活用 沖縄県の医療機関において有用性を検証へ
-
コンカー、三鷹市など4自治体における実証実験の結果を発表 インフォマートと協業し業務をデジタル化
2020年11月26日
-
IBM、APMソリューションを提供するInstana買収に最終合意 クラウド・AI戦略を推進
-
Snowflakeのプラットフォームをインテージテクノスフィアが採用 性能向上やコスト削減を報告
-
アクセンチュア、クラウドによる変革を支援する新組織を設立 今後3年間で30億米ドルを投資予定
-
ガートナー、セキュリティ・リーダーシップの在り方を提示 3つのポイントから求められる資質を紹介
2020年11月25日
-
日本IT団体連盟、サイバーセキュリティに関する企業公開情報を調査 DeNAや富士通などが積極的に開示
-
チームビューワー、「TeamViewer フロントライン」を販売へ 現場の管理者と作業者をつなぐ
-
ブイキューブ、NTT西日本とひびき精機の共同実験に参画 スマートグラスを活用した遠隔作業支援
2020年11月24日
-
BBSS、ダークネット観測リポートを公開 脅迫型DDoS攻撃への警戒も必要
-
トレンドマイクロ、CCoEを設立 インターポールとの連携など国内外のサイバー捜査員に対する教育も
-
近畿大学、NTTやNTTドコモなどと連携協定を締結 5Gの推進やスマートシティの実現へ貢献
2020年11月20日
-
イオンリテール「レジゴー」搭載実績を持つScandit、日本市場に本格参入
-
盛岡市、オートメーション・エニウェアのRPAを導入 自動化による業務効率向上を図る
-
翔泳社の本が電書で「半額」になるセールが12/1まで開催中
2020年11月19日
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月