2010年03月のニュース
2010年03月30日
-
日本オラクル、デジタル・コンテンツを保護・管理する「Oracle Information Rights Management」を提供開始
日本オラクルは企業が配布したデジタル・コンテンツやファイルの保護と管理を実現する最新セキュリティ製品「Oracle Information Rights Management(オラクル・インフォメーション・ライツ・マネージメント、以下Oracle IRM)」の提供を開始したと発表した。
2010年03月26日
-
日立、自治体向けのクラウドサービス事業を強化
26日、日立製作所は、ネットワーク技術を使い、ソフトウェアやサービスを提供して自治体の情報システムの運用を行う自治体向けクラウド事業を強化すると発表した。
-
日本IBM、ストリーム・コンピューティングを実現するソフトウェア「InfoSphere Streams」を提供開始
26日、日本IBMは、株価や売り上げ、計測機器など、刻々と変化する複数の膨大なデータをリアルタイムに分析し、迅速・正確な意思決定を可能にするソフトウェア製品「IBM InfoSphere Streams V1.2.0(インフォスフィア・ストリームス」の提供を開始した。
2010年03月25日
-
IPAが国内のクラウド利用の現状と課題を発表
24日、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)は、「クラウド・コンピューティング社会の基盤に関する研究会」報告書を公開した。
2010年03月24日
-
クオリティと日立ソフト、クライアントPCセキュリティ分野で協業
クオリティは、日立ソフトウェアエンジニアリングと共同し、クライアントPCの永続的なセキュリティ維持をサポートする『TELstaff:「QAW/QND」「QOH」サーバ監視ソリューション』の提供を開始することを発表した。
-
ウイングアーク、企業の情報活用を促進する情報活用ツール「Dr.Sum EA MotionBoard」を発表
ウイングアーク テクノロジーズは、データ活用ソリューション「Dr.Sum EA」の新しいインターフェイス製品として、情報活用ツール「Dr.Sum EA MotionBoard」を発表した。
2010年03月17日
-
iPad上陸直前、どうなる電子出版とデジタルビジネス 翔泳社が電子出版カンファレンスを開催
翔泳社では、来る4月22日(木)、ベルサール九段にて電子出版カンファレンス『ePublishing Day 2010』を開催する。
-
2本指で安心も2倍? RiTech International社、2本の指認証の最新型USB『Signature Lite』を発売
RiTech International Ltd.は、世界初となる、2指による指紋認識、及び認証機能を持った最新型USB『SignatureLite』を発売した。
-
三井住友銀行がSMBCダイレクトサービスを拡張
株式会社HDEは、三井住友銀行のSMBCダイレクト(旧One'sダイレクト)電子メール配信サービスの拡張に伴い、署名付き電子メールの大量配信化に対応したことを発表している。
2010年03月16日
-
大学クラウド化プロジェクト、静岡大学がシステム全面刷新
静岡大学が、学生及び教職員約13,000名が使用する学内情報基盤システムを全面的にクラウド化し、運用を開始する。
-
野村総合研究所とネットワールド「Senju Children for VMware」を共同で販売開始
ネットワールと野村総合研究所(以下「NRI」)は、NRIが開発した仮想化環境管理ツール「Senju Children for VMware」を共同で販売することを発表した。
-
北海道ガス、ソフトブレーンの「eセールスマネージャー」導入で地域深耕営業を強化
ソフトブレーンは、営業の効率化を支援するサービスパッケージ「eセールスマネージャー」を北海道ガス株式会社に採用されたことを発表した。2010年2月1日から本稼働しているとのこと。
2010年03月15日
-
神戸市運営のウェブサイトがガンブラー被害
神戸市は、神戸市及び神戸市の外郭団体がサイト運営を委託していた「Design Cruising KOBE 2009」「神戸サンボーホール」のページの一部で、ガンブラーによるウェブサイト改ざんを確認したと発表。ホームページにて、注意喚起を行っている。
-
良品計画のキャンペーン・マネジメント・ソフトウェアにISIDの「Unica Campaign(ユニカキャンペーン)」
電通国際情報サービス(以下、ISID)は、株式会社良品計画に、米国UNICA社のキャンペーン・マネジメント・ソフトウェア「Unica Campaign(ユニカキャンペーン)」の月次利用形式での提供を開始したことを発表した。
-
レイヤーズ・コンサルティングがIFRS対応連結会計システム「JIN~仁(ジン・ツー)」を販売
レイヤーズ・コンサルティングは、株式会社情報企画との共同により、連結会計システム「JIN~仁(ジン・ツー)」(以下JIN~仁)を開発、2010年3月下旬より販売を開始することを発表した。
2010年03月10日
-
ソニックウォール、エンタープライズ進出へ向け「品質」と「サポート」を強化
ソニックウォールは、「2010年度SonicWALL戦略発表会」を開催。エンタープライズエリアへの進出とさらなる品質、サポート力の向上への意気込みを語った。
-
日立コンサルティングと日本オラクルが、食品業界向けソリューションで協業
日立コンサルティングと日本オラクルが、食品業界向けソリューションの提供で協業することを発表した。
-
シトリックス、クラウドとWebのセキュリティを強化するNetScalerの新ラインアップ
シトリックス・システムズ・ジャパンは、本日、パブリッククラウド、プライベートクラウド、Webアプリケーションのセキュリティレベル向上をもたらす、新しい「Citrix NetScaler Application Firewallアプライアンス」5機種を提供することを発表した。
2010年03月03日
-
ウイングアーク、帳票スプールデータ専用アーカイバー「RDE eXtended Archiver」の価格体系新ラインナップ‘Namedライセンス’を導入
ウイングアーク テクノロジーズは、大容量の帳票スプールデータを保存するアーカーバー製品「RDE eXtended Archiver」(以下、RDE-XA)に、新たに低価格で利用が可能な‘Namedライセンス’を導入し、3月2日より「RDE eXtended Archiver/N」として提供することを発表した。
2010年03月02日
-
米VMware CEOが来日会見、「ハイブリッドクラウドを積極的に推進する」
3月2日、米VMware CEOのポール・マリッツ氏が都内で来日会見を行い、主にクラウドコンピューティングを中心とした2010年度のVMwareの事業戦略を語った。
月別アーカイブ
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月