2012年08月のニュース
2012年08月28日
-
日本IBM、タワーレコードの顧客管理システム構築を支援
日本IBMは、店舗およびオンラインで音楽や映像ソフト、書籍や雑貨などを販売するタワーレコードにおける顧客1人ひとりのニーズに応じたマーケティング実現に向け、同社の顧客管理システム「CRM PDCA推進システム」の構築を開始したと発表した。
-
NCLC、NTT データと提携しHinemosとPica8 社OpenFlow スイッチの組み合わせ提供を開始
エヌ・シー・エル・コミュニケーション株式会社(以下 NCLC)は、NTT データと、仮想ネットワークの構築、及び運用管理に関するソリューションの推進で提携し、NTT データが提供する統合システム管理ツール「Hinemos(ヒネモス)」のソリューションパートナー契約を締結し、同社が販売する米Pica8 社のOpen Flow 完全対応L2 /L3 スイッチ「Pronto」シリーズとHinemos の仮想ネットワーク管理機能とを組み合わせた仮想ネットワークソリューションを、本日(8月28日)より販売を開始した。
2012年08月27日
-
アイネット、クラウド型バックアップサービス「DataComfort」に新機能を追加
アイネットは、VAiOSプライベートクラウドサービス上で展開するクラウド型バックアップサービス「DataComfort」に、新機能「RecoverTrac Option」(オプション)を追加すると発表した。これにより、従来の災害復旧にかかるシステムのリカバリー時間を短縮することが可能になるという。
2012年08月24日
-
NTTソフトウェア、「クラウド時代におけるコンタクトセンター最新導入事例」セミナーを9月21日に開催
NTTソフトウェアは、「クラウド時代におけるコンタクトセンター最新導入事例」を9月21日(金)に東京・港区のNTTソフトウェア東京本社で開催する。
2012年08月23日
-
シトリックス、クラウドプラットフォームの新アプライアンス「Citrix NetScaler MPX」を発表
米Citrixは、8月20日、クラウドネットワーキングプラットフォームとして、新しいハードウェアアプライアンス「Citrix NetScaler MPX」の3モデルを発表した。
2012年08月22日
-
NEC、データセンター向け構成管理ソフト「WebSAM AssetSuite DC Edition」を販売開始
NECは、データセンター向け構成管理ソフトウェア「WebSAM AssetSuite DC Edition」を8月22日から販売すると発表した。
2012年08月21日
-
トゥービーソフト、9月12日に「ビジネスUXミーティング」を開催
トゥービーソフトは、「ビジネスUXミーティング」と題したセミナーを9月12日(水)に東京国際フォーラムで開催する。
-
矢野経済研究所、「2012 システム運用保守サービス市場の実態と展望」を発表
矢野経済研究所は、国内のシステム運用保守サービス市場に関する調査を実施し、このたび、「2012 システム運用保守サービス市場の実態と展望」として刊行し、その概要を発表した。
-
GMOクラウド、パブリッククラウドの「マルチロケーションサービス」でマレーシアに新拠点を開設
GMOクラウドは、パブリッククラウドサービス「GMOクラウド Public」において、マレーシアに新たなデータセンターを開設し、8月21日から提供を開始すると発表した。「GMOクラウド Public」は、ビジネスの海外展開やBCP対策、ディザスタリカバリ対策として、日本(東京)と米国(サンノゼ)の2拠点でパブリッククラウドを利用できる「マルチロケーションサービス」を提供してきた。このたびのマレーシア拠点の追加によって、3拠点での展開になるという。
2012年08月16日
-
テクマトリックス、「サービス仮想化技術によりテスト効率を大幅アップ」セミナーを8月31日に開催
テクマトリックスは、「サービス仮想化技術によりテスト効率を大幅アップ!」セミナーを8月31日(金)に東京コンファレンスセンター品川で開催する。
-
日立システムズ、「ワークフロー導入成功の秘訣セミナー」を9月5日に開催
日立システムズは、「ワークフローシステム導入成功の秘訣セミナー」を9月5日(水)に東京・品川で開催する。
2012年08月08日
-
e-Janネットワークス、法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」最新版が多言語対応
e-Janネットワークスは、法人向けリモートアクセスサービス「CACHATTO」の最新バージョン「CACHATTO V4.6」をリリースしたと発表した。このバージョンから、iPhone、Android、iPadから「CACHATTO」利用時の多言語対応が可能になったという。
2012年08月07日
-
Fusion-io、ソフトウェア制御ストレージ「ION」を発表
米Fusion-ioは、「ION データアクセラレーターソフトウェア」を8月7日に発表した。この製品は、サーバープラットフォームをネットワーク共有型ioMemoryアプライアンスに変化させるものだという。
-
日本テラデータ、東京スター銀行が新MCIFシステムにテラデータのDWHを採用と発表
日本テラデータは、東京スター銀行が、Teradataデータベースを使ったマーケティング用顧客データベースMCIF(Marketing Customer Information File)システムを新たに導入し、2013年1月の稼働開始を予定していると発表した。
2012年08月03日
-
アクセンチュア、エンタープライズ・モビリティ領域に注力、「モビリティ・サービス」の本格展開を開始
8月3日、アクセンチュア株式会社は、スマートフォンやタブレット端末などのスマートデバイスを用いて企業の経営革新の実現を支援する「モビリティ・サービス」の本格的な展開を開始すると発表した。
2012年08月02日
-
キヤノンITS、タイでのITビジネス体制構築でバンコクに新会社を設立
キヤノンITソリューションズは、タイ国内におけるITビジネス体制の構築を目的に、タイ・バンコク市にキヤノンITソリューションズタイランドを設立すると発表した。
-
日本オラクル、ビジネスインテリジェンスアプリ「Oracle BI Mobile」を提供開始
日本オラクルは、ビジネスインテリジェンス製品「Oracle Business Intelligence 11g」のモバイル対応を強化し、最新版の「「Oracle BI Mobile」を8月2日から提供を開始するという。
-
レッドハット、Java EE6完全対応のアプリケーション基盤「JBoss EAP 6.0」を提供開始
レッドハットは、Java EE6完全対応のJavaアプリケーションサーバの最新版「JBoss Enterprise Application Platform 6.0」(JBoss EAP 6.0)を8月1日から提供を開始すると発表した。「JBoss EAP 6.0」は、エンタープライズ向けのクラウドアプリケーションプラットフォームとして、軽量化、高速化を含めさまざまな点でクラウドや仮想環境での利用に最適化しているという。
2012年08月01日
-
エージーテックがアプリケーション開発資産を守る「難読化」セミナーを8月29日に開催
株式会社エージーテックは、企業のアプリケーション開発資産を、リバースエンジニアリングの脅威から守る「難読化」に関する無料セミナーを、2012年8月29日(水)に開催する。
2012年07月30日
-
日立システムズ、「VMware仮想デスクトップ事例紹介セミナー2012」を9月5日に開催
日立システムズは、日立製作所、ヴイエムウェアとの共催で「VMware仮想デスクトップ事例紹介セミナー2012」を9月5日に開催する。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月