2017年11月のニュース
2017年11月08日
-
ベリタス、マルチクラウド環境へ向けて「Vision Solution Day 2017」を12月1日に開催
ベリタステクノロジーズは、年次カンファレンス「Vision Solution Day 2017」を12月1日(金)に東京都港区の虎の門ヒルズフォーラムにおいて開催する。
-
NTT Com、「Multi-Cloud Connect」が「cybozu.com」へのVPN接続に対応
NTTコミュニケーションズは、セキュアなマルチクラウド環境を実現する「Arcstar Universal One Multi-Cloud Connect」において、11月8日からサイボウズが提供する「cybozu.com」との接続を開始する。
-
国内のデジタルマニュファクチャリングは全体的に紙ベースの情報をデジタル化する取り組みが主軸――IDC調査
IDC Japanは、「2017年 国内企業のデジタルマニュファクチャリングへの取り組み状況とPLMソフトウェア市場動向の調査」について発表した。この調査は、国内製造業388社を対象に、製造10分野のデジタル化の実態を調査したもの。また、調査レポートでは、その結果とともに、製造業の働き方や現場作業の支援につながる主要ベンダーの取り組みも報告している。
-
M-SOLUTIONSなど4社、各社のkintoneプラグインをまとめた「プラグインエコシステム」を販売開始
M-SOLUTIONSは、ジョイゾー、ソウルウェア、ラジカルブリッジの3社と、kintoneプラグインのパッケージサービス「プラグインエコシステム」を販売開始すると発表した。
-
双日システムズ、データ連携クラウドサービス「PolarisGate」にカスタマイズ可能な開発環境を提供
双日システムズは、ノンコーディングEAIクラウドサービス「PolarisGate」のオプションサービスとして、データ連携のフローを自社で作成できる「PolarisGateフロー作成環境提供プラン」を11月8日から開始すると発表した。
-
NEC、検証から導入・活用までをトータルに支援するAI活用プラットフォームを販売開始
NECは、AI活用における検証から導入、活用までをトータルに支援するAI活用プラットフォーム「NEC Advanced Analytics Cloud with 異種混合学習」を11月8日から販売開始する。
-
シマンテック、単一エージェントで包括的なセキュリティ機能を提供するエンドポイントソリューションを発表
シマンテックは、全面的な機能を備えた最先端のエンドポイントソリューション「Endpoint Security for the Cloud Generation」を発表した。
-
SAPジャパンが「SAP Data Hub」提供開始、基幹系と分析系のデータの溝を解消
SAPジャパンは、ビッグデータ活用のための新ソリューション「SAP Data Hub」の提供開始を発表した。SAP Data Hubは、複雑なデータシステムを管理し、増大し続ける情報源から収集した膨大なデータを収益化するためのもの。SAP HANA上の基幹システムデータと、SAP Vora上の分析のためのビッグデータを統合的に扱いことが可能になる。
2017年11月07日
-
Cloudera、Azure向けPaaS製品「Altus Data Engineering」ベータ版を発表
Clouderaは、Microsoft Azureクラウドプラットフォーム向け「Cloudera Altus Data Engineering」のベータ版を近日中に提供開始することを発表した。「Cloudera Altus」とは、エンタープライズグレードのClouderaディストリビューションを元に構築された、PaaS(Platform-as-a-Service)製品になる。
-
アライドテレシスとMOTEX、SDNアプリ連携製品とIT資産管理・情報漏えい対策製品の連携ソリューションを提供
アライドテレシスとエムオーテックスは、アライドテレシスのSDNアプリケーション連携ソリューション「Secure Enterprise SDN(SES)」と、エムオーテックスのネットワークセキュリティ統合管理ツール「LanScope Cat」を連携し、セキュリティ面の強化を実現する新しいソリューションを11月7日から提供開始すると発表した。
-
国内SMBのIT市場、「サプライヤーは新しいビジネスモデルの構築が求められている」――IDC調査
IDC Japanは、2月中旬に実施した国内SMB(Small and Medium Business:中堅中小企業[従業員数999人以下])ユーザー調査、並びに7月~9月に実施した主要ベンダー、地場の販売代理店、SIerなどへのヒヤリング調査結果などを基に、国内SMBのIT市場におけるベンダー動向について発表した。
-
アイティーエム、AWS運用管理支援ツール「マネージドクラウドポータル」を提供開始
アイティーエムは、AWS運用管理支援ツール「マネージドクラウドポータル」の販売を11月7日から開始すると発表した。ソニーネットワークコミュニケーションズ、TOKAIコミュニケーションズと協業し、中小企業等を対象にAWSの導入と運用の支援を行う。
-
オージス総研、エンタープライズ向け機械学習プラットフォーム「DataRobot」を提供開始
オージス総研は、米DataRobot社と、エンタープライズ向け機械学習プラットフォームである「DataRobot」の販売代理店契約を締結し、サービスの提供を開始した。
-
NECソリューションイノベータ、パーソナルデータ活用支援に「データ匿名化ソリューション」を提供開始
NECソリューションイノベータは、個人に関する情報(パーソナルデータ)の利活用を支援する「NEC データ匿名化ソリューション」を、11月7日から提供開始すると発表した。
2017年11月06日
-
富士ゼロックス、ドキュメント共有型クラウドサービスをビジネス向けストレージサービスとして強化
富士ゼロックスは、格納容量をこれまでの10倍以上に拡大し、Amazon Web Servicesを採用してセキュリティなどのサービス基盤を強化したクラウドサービス「Working Folder」、および最大5000ユーザーまでに対応する「Working Folder Plus」を、従来の価格を維持して提供開始した。
-
Capy、なりすましによる不正ログイン対策ツール「リスクベース認証」リニューアル版をリリース
Capyは、過去のユーザのログイン情報を学習して、不正な第三者のログインを未然に検知する「リスクベース認証」のリニューアル版を11月6日からSaaSで提供すると発表した。
-
国内IoTセキュリティ製品市場、2021年までの年間平均成長率は19.3%で1,250億円規模へ――IDC予測
IDC Japanは、国内IoT(Internet of Things)セキュリティ製品市場の2017年~2021年の予測を発表した。これによると、2016年の国内IoTセキュリティ製品市場規模は、前年比27.5%増の518億円となった。IDCでは、2016年~2021年の年間平均成長率(CAGR: Compound Annual Growth Rate)は19.3%、2021年の市場規模は1,250億円とIDCでは予測している。
-
NRIセキュア、クラウド上で特権IDからのアクセスを適切に統制するサービスを提供開始
NRIセキュアテクノロジーズは、クラウド上で利用できる特権ID管理ソリューション「Cloud Auditor by Access Check」を、11月6日から提供すると発表した。
-
OKI、事務集中センターの運営効率を改善する統合運営管理ソリューション「Opt-AI」を販売開始
OKIは、金融機関向けに事務集中センターの運営効率を大幅に改善する統合運営管理ソリューション「Opt-AI(オプト・エーアイ)」を11月6日より販売開始すると発表した。
2017年11月02日
-
ほぼ全ての大手銀行がオープンバンキングへの大規模な投資を計画――アクセンチュアのグローバル調査
アクセンチュア・リサーチは、8月に世界の大手銀行(北米、英国、スペイン、イタリア、フランス、ドイツの収益50億ドル超の銀行と、アジア・パシフィック地域およびその他のヨーロッパ諸国における収益30億ドル超の銀行)のオープンバンキングに詳しい経営幹部100名を対象に、オープンバンキングの導入に向けた意欲と計画に関する調査を実施した。その結果について、このほど概要が公表された。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月