2015年05月のニュース
2015年05月20日
-
BIGLOBE、定額制と従量課金制を用意した「クラウド型WAF」を本格提供
BIGLOBEは、企業のWebサイトをサイバー攻撃から防御する「クラウド型WAF」の本格提供を5月20日から開始すると発表した。定額制と従量課金制の2種類のサービスを用意し、従量課金制サービスは月額28,000円(税別)から。
2015年05月19日
-
ガートナー、「ビジネス・インテリジェンス&アナリティクス サミット」を6月18日~19日に開催
ガートナーは、「ビジネス・インテリジェンス&アナリティクス サミット 2015」を6月18日(木)、19日(金)に、東京・港区の東京コンファレンスセンター・品川で開催する。
-
ヤフーの財務会計システムを「Oracle E-Business Suite」により8か月で刷新
TISと日本オラクルは、ヤフーの財務会計システムとして、「Oracle E-Business Suite」が8か月という短期間で稼働開始したことを発表した。
-
SAS、「Visual Analytics」「Visual Statistics」の最新版で統合強化
SAS Institute Japanは、「SAS Visual Analytics」と「SAS Visual Statistics」の最新版を国内で提供開始すると発表した。
-
アシスト、マルウェアの挙動を可視化する「BlackDomainSensor」を提供
アシストは、標的型攻撃により侵入したマルウェアの挙動を可視化するアシストオリジナル製品「BlackDomainSensor」を提供6月から提供すると発表した。
-
パロアルトネットワークス、ゼロデイ攻撃を未然に防ぐエンドポイントセキュリティ「Traps」
パロアルトネットワークスは、エンドポイントセキュリティソリューション「Traps」を5月19日から提供することを発表した。「Traps」は、ソフトウェア脆弱性を突くゼロデイ攻撃や、高度なマルウェア攻撃からパソコンやサーバーなどのエンドポイントを未然に保護するセキュリティソリューション。
-
NSW、「VMware vCloud Air」を活用しクラウドインテグレーションサービス
日本システムウエア(NSW)は、VMwareのパブリッククラウドサービス「VMware vCloud Air」を活用したクラウドインテグレーションサービスの提供を5月19日から開始すると発表した。
-
ウイングアーク1st、帳票の文字フォントを管理する「SVF Font Manager」を提供
ウイングアーク1stは、帳票における文字フォントを管理する「SVF Font Manager」を、5月19日から出荷すると発表した。これにより、外字出力の問題を解決し、文字情報基盤の構築をサポートするとしている。
2015年05月18日
-
インテグレーテッドシステムの導入メリットは「システム管理ツールの削減」が最多――IDCの調査結果
IDC Japanは、国内企業におけるインテグレーテッドシステムの受容性に関する調査結果を発表した。
-
「SoftBank World 2015」を7月30~31日に開催
ソフトバンクモバイルとソフトバンク コマース&サービスは、ソフトバンクグループの法人向けイベント「SoftBank World 2015」を、7月30日(木)~31日(金)の2日間にわたって東京都港区のザ・ブリンス パークタワー東京で開催する。
-
NRIセキュア、NRI、トレンドマイクロが、AWS利用企業向けセキュリティ手引書を作成し無償提供
NRIセキュアテクノロジーズ、野村総合研究所、およびトレンドマイクロの3社は、アマゾンウェブサービス(AWS)を利用する企業のための情報セキュリティに関する手引書(セキュリティリファレンス)を共同で作成し、5月26日から無償で提供を開始すると発表した。
2015年05月15日
-
ウイングアーク1stとテコラスが協業し、大学・専門学校向けBIプラットフォームを提供
ウイングアーク1stとテコラスは協業して、大学・専門学校向けに経営情報データ分析プラットフォーム「PRRM PeRsons Relationship Management(PRRM)」と、データサイエンティスト育成支援プラットフォーム「BIアカデミックプラン」の提供を近く開始すると発表した。
-
アシスト、情報活用を高速化するDWHとオペレーショナルBIの一体型ソリューションを提供
アシストは、情報活用を高速化するDWHとオペレーショナルBIの一体型ソリューション「WebFOCUS TurboV」を5月15日から販売すると発表した。
2015年05月12日
-
トレンドマイクロ、Office 365向けクラウド型セキュリティサービスを提供
トレンドマイクロは、Microsoft Office 365向けのクラウド型セキュリティ対策として、新サービス「Trend Micro Cloud App Security」と「Trend Micro Hosted Email Security」の最新版を6月上旬から順次提供すると発表した。
-
エンカレッジ・テクノロジ、マイナンバー制度対応の仮想アプライアンス型特権ID&証跡管理製品
エンカレッジ・テクノロジは、マイナンバー制度の安全管理措置に対応した仮想アプライアンス型の特権ID&証跡管理製品「ESS AdminGate VA」を6月末から提供すると発表した。
-
アシスト、高速分析用データベース「HP Vertica」の販売・サポートを開始
アシストは、日本ヒューレット・パッカードが提供する高速分析用データベース「HP Vertica」の販売およびサポートを5月12日から開始すると発表した。
-
ウイングアーク1st、第三者データ、クラウド型BIダッシュボード、分析テンプレートをパックで提供
ウイングアーク1stは、第三者データ提供サービス「3rd Party Data Gallery」の新サービスとして、クラウド型BIダッシュボード「MotionBoard Cloud」に第三者データと分析テンプレートを組み合わせた「3rd Party Data Gallery ソリューションパック」を、6月1日から提供すると発表した
-
ウィンマジック、クラウドストレージ上のファイルを安全に共有・管理するセキュリティソフトウェア
ウィンマジック・ジャパンは、企業データを暗号化することでDropboxやBox等のクラウドストレージサービス上での安全なファイル共有と管理を可能にするセキュリティソフトウェア「SecureDoc Cloud」を発表した。
-
ミラクル・リナックス、OSS運用統合ソフト「Hatohol」の相互接続性向上を促進する開発を推進
ミラクル・リナックスは、OSS運用統合ソフト「Hatohol」を機能拡張し、他システムとの相互接続性を向上させるインターフェースの開発を開始したことを発表した。
-
セキュリティセミナー「Splunk Solution Day2015@Security」6月3日開催
マクニカネットワークス株式会社は、6月3日(水)に企業セキュリティ対策セミナー「Splunk Solution Day 2015@Security」を6月3日(水)に開催する。本セミナーでは、株式会社リクルートテクノロジーズなどユーザー各社が実践するログを活用したセキュリティ対策を中心に紹介する。申込は無料。
月別アーカイブ
2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月